ミュートした投稿です。
鳥栖のサザンクロスジャンクションは間違えても元に戻れる道があるのでちょっと安心ですね😀👍✨
宮島パーキングと下関パーキングはすごく良いですよ 北九州のトンネルは長い10kmあるよ。バイクで渋滞ハマると排気ガスがヤバかったです。 福岡辺りはよく渋滞します。 鳥栖辺りの道が分岐点ですね。 長崎までは遠いなぁ
まぁ、そんなところかなぁ〜。 でも、ローソンは振り回されて可哀想ですね。実力はあるのに。
ノンビリでも良いなら行けます🛻🍵 福岡なら半日ちょっと掛かりますね🍺😀💥 明日は息子が長崎まで車で行くのですが、、、とりあえず12時間みておいて、、、とか口で言ってもわからんだろうな、、 😅🍺
タンプはにしもんさんのかな 軽トラで福岡まではムリですね😁
その原動機付自転車は大昔見た事があります。フロントにエンジンがあってローラーでタイヤを回して走るタイプですよね。ダイハツの販売だったんですね。 ミゼットIIはいましたか?カーゴがカッコ良い😁 さすがに大阪発動機の発動機は無いですよね。地味に流行ってて各地の同好会のマニアのおじさま方が集まってエンジ
そうなんですね😅🍺 日本海側は☃だらけだとばかり🥲💧
オールジャンルでなく 旧車イベントでなら、オプティが来てるかもしれないですが リーザチャチャは見かけたことないですね… 今回は初の試みなもんで 2つのオールジャンルミーティングに参加して拡めてもらいました☺️ 当日の様子をYouTubeにあげてくれてる方がいらっしゃるので 来年は旧車も増えてくれる
新潟市は雪国では無いと思っているのでしょう。積もらないので道路に消雪パイプがありません。
割れなかったけどUSBカバーが凹みました。