ミュートした投稿です。
私の記憶によれば当時のアイドル四天王で ニッポン放送のレギュラー番組で日曜の22時だったか 23時で1時間枠を持っていたのはMoMoKoだけ。 その後の日が変わって0時~0時30分枠がナンノこれしき でしたね(当時はそれで月曜朝まで放送はなし。)
世の中は富士通で出来ていると言っても過言ではありません。
当時は学校で桃子ファンかミポリンファンかナンノファンかでそれぞれの人が争ってた(笑) 唯ちゃんのC・Girlも良かったな。後のAKBヒットメーカーの井上ヨシマサさん作曲もあったし。 ラ・ムーのファンクな感じは後に時代が追いつきましたね。
有難うございますwww
ガチで迫力ありました 交通量の少ない早朝に封鎖してヘリで撮影🚁 1話一億円とか言ってたような。 タチさんがスタント無しでしたよって言ってた。ケガだらけ。 爆薬が凄すぎ💣️🔥🧨 最初はバイクの運転が上手だと噂でアルバイトで軍団に入ってたそうです。 その後、渡さんに一生の仕事にしないかとスカウトされ
50/50はセンセーの作曲でして セルフカバーをしています。 あのモスキートボイスに耐えられる人だけ お聴きください。 桃子さんはデビュー前に発声のトレーニングを しているハズで彼女の声質と音域と容姿と 戦略的な曲で売り出して当たりました。 ラムーはちょっとファンクな感じもあって早過ぎたのかも?
私は2年のプログラムなんで07が出なければ、、、考えます😀📳💦
先日30何年ぶりかにラ・ムーの曲をテレビで歌ってました。 恋は心の仕事よ♬ 可愛らしい声が素敵✨ BOYの曲が印象にあります。 ミポリンさんも人気ありましたね 50:50 甘い罠♬ トップ10、歌のベスト10、夜のヒットスタジオ。
おめでとうございます🎊 今年度は何人くらいがランク10になるのだろうか?