ミュートした投稿です。
本当はバネで1インチ(25mm)上げた方が良いですね。ショックやブレーキホースやサスアームはそのままいけるのでリーズナブルだと思います。改造申請不要です。ただしJA型のリーフスプリングの方は申請必須です 北海道のタイヤハズレたのはリフトアップやり過ぎです。ジムニー特有の軟弱なハブに負担が…
【Suki】なめらかカラメルぷりん【CAFE】
【Suki】なめらかカラメルぷりん【CAFE】 (^-^)すき家のデザートなめらかカラメルぷりんです。公式から~北海道産純生クリームを使用したなめらか食感のプリンに、ほんのりビターなカラメルソースを合わせました。 これは、めちゃ旨でしたよ。ハード系ではなく滑らかでクリーム感あり。すき家レベル高し☆すき家スイーツ美しいプリンスプーンがスッ
北海道❓️ですか😀⁉️
富良野の2つは最終日前日、ガラスの小鉢は帰りのフェリーに乗る直前、豚丼のタレはちょうど真ん中あたりに買ったものです。 天塩しじみラーメンは北海道入り初日に買ったんですよね(^-^*) これは帰ってから食うんじゃ!って持って走ってました(笑)
お土産を積みながら北海道一周😀🍺👍✨ お疲れ様でした😅 私はこぼれイクラ丼を食べ損ねたのが心残りですのでリベンジに行きたいですね😀🍺👍
北海道ツーリングシリーズ(2)
北海道ツーリングシリーズ(2) またもやネタ画像です(笑)これ北海道から持ち帰った自分たち用の土産品です。他にネタTシャツとかもありますが(笑) この中でネタは、まずは「子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン」です(笑)いやー、そう来るか(笑)言わずとしれた某国民的ドラマの名台詞なのですが、これを商品名にするとは(笑)
函館公園「明治山展望台」からの景色
函館公園「明治山展望台」からの景色 函館公園にある明治山展望台から見た津軽海峡、函館湾の眺望です。遠くに青森の恐山も見えます。
北海道民の私も初めて見ました
すみません。二次元ガレージさんのことは存じません。 こちらの公園は北海道立の公園で敷地はかなり広く、いろいろな遊具があります。 写真奥には函館山が写っています。
ご無沙汰してます(^_^; 豪雨の方はこちらは何ともなかったんですよ。 北海道にいる間も豪雨情報は頻繁にスマホに入ってきていたのですが、息子たちから何も言ってこないし、帰ってから聞いても「確かに激しく降ったけど、特に問題はなかった」ってことだったので。 能登の方は本当に気の毒としか言いようがない状況