ミュートした投稿です。
多分いるでしょうね~😆
銅像😀✨👍 誰が磨いてるのでしょうか😀👍⁉️
藤堂高虎と今治城
藤堂高虎と今治城 藤堂高虎は、黒田孝高、加藤清正と並び「築城三名人」の一人名城今治城を作りました~🫡
中古で5万でした😅💦 当時でも新品は20万位はしたと思います😀 今なら100万コースの可能性大ですね😱💦
多少サイズが合わないかもしれませんが、TORQUE専用の壁紙が公開されています。カッチョええですよ。 https://torque.kyocera.co.jp/menus/b74smjxrnbqmhtg6/announcements
お高いんでしょう?💴
ステンもチタンも焼きが入ると変色してくるので見た目では私にはわかりません😀💦 よくチタンの焼き色として青っぽい焼きを入れてるのがありますが、ステンでもつくし、、、 フルチタンマフラー😀✨ムッチャ軽いですよ👍
これの排気管はチタン製って聞いたことがあるのですがホントかなぁ。
車のマフラーの出口を綺麗な焼き色にするのにバーナーで炙ったりしてました😀💦が、実際の温度を測ったら、マフラー出口では200℃もなかったですね💧まぁ止まってからしか測れないのですが、、、 燃焼室出口では1000℃近くまで上がるのでエキマニとかを綺麗にしても直ぐに真っ黒になります😱
壁紙ネタその5
壁紙ネタその5 G'zOne TYPE-Xや歴代TORQUEの壁紙にしていました。排気管が良い色で焼けています。5Gで使っていますTORQUEによく似合いますね。 航空自衛隊入間基地所属のCH-47J2012.6.10 新潟分屯基地にて