ミュートした投稿です。
小さいのがメリットなのはあります! LEDだからこそ…ですね… 不具合が生じているのが、残念です!
北海道ツーリングシリーズ(6)動画
北海道ツーリングシリーズ(6)動画 さて、ポイントもリセットされたことだし、またぼちぼち投稿していきましょうかね(^-^*) これは9/15、オロロンラインの北端、道道106を走行している車載動画です。延々32分、原野と海に挟まれたまっすぐな道を走り続ける容赦ない編集です(笑) Youtubeで時々、この道を走りな
1つの可能性として、当方はホームアプリ(ランチャーアプリ)を標準アプリからNova Launcherにしているのですが、ひょっとしたらそれが他のアプリの動作遅延や無反応に絡んでいる場合があるかもしれません。このランチャーなかなか優秀なのですが、最近時々不具合報告が上がっていたりするので、必ずしも問題
コメントを失礼いたします。 なるほど、皆様のたくさんの情報を拝見させていただき、バッテリーの劣化による不具合を改めて認識させていただけました。バッテリーパック、買っておこう・・と改めて思いました。貴重な情報をたくさんありがとうございます。( ´◡‿ゝ◡`)
ホントそうですよね。☺️ 人員・予算・会社の方針様々な要因を抱えながらイベントも大盛り上がりでしたし、たまにユーザーから厳しい助言は有ると思いますが、改善のキッカケと受け止めて貰えればと思ってます。☺️☺️☺️ 今回の投稿も不具合のクレームではなく、使用する側としてジンワリと溜まりつつ有る不満の
「ドラえもん」さんの仰るとおり、いろいろな機能やサービスを付加していく中で、予想していなかった(予見できなかった)競合、不整合、不具合などが今回たまたま出てきたということなのかもしれない、と思います。そして、これまでも担当の方々は日夜その原因の特定と修正をされているものと思っていますので、改善される
恐らくですが、隠れた不具合が多々有る様には感じてます。😅 先日のクイズイベント時のアクセス集中で起きた事象も、会員登録数を考えれば容易に予測出来るはずだと感じますが、まだ見えて無い物が拍車をかけたとすれば担当者はパニックだったと思いますね。😱😱😱 担当者の熱意はアッツイ程感じるので、ユックリと改
5GからG06に機種変しました。 以前に使っていた5Gは全くトラブルが起こらなくて、優秀なスマホでしたよ。 G06に機種変後、不具合に悩まされた時には「失敗したかな?」っと思いましたが、アップデートを繰り返した現在のG06は動作が安定してノートラブルになりました。 今では『機種変して良かった…
難しい判断ですね、他の回答者さん達が書いていますけど、スマホやパソコン・タブレットのような精密電子機器は『変えたい時が変え時』だと思います。 スマホ・パソコン・タブレットのような精密電子機器はどんなにバグフィックスを繰り返しても、隠れた不具合は無くなりませんからね。 G06も発売から約1年経過し
う~む、今の筐体にガタがきているのであれば、機種変しても良いかと思いますよ。 基本的なインターフェースは変わっていないので、キー入力以外は操作感はG04・ G05と変わらずすぐに慣れました。 一番良かったのは、一回り小さくなったので、片手操作が楽になったし、専用オプションを買わなくてもバイクのホ