ミュートした投稿です。
お気の毒でした。 いくつものフェイルセーフをすり抜けて起きた不幸な出来事でしたね。
TORQUEを使い始めた頃、Facebookでの投稿です。 サーフィンをしていて、小さなボディバッグに入れて楽しんでおりましたところ、荒波にもまれ気づいたときには、海洋投棄してしまいました。GPS捜索もやった記憶があるのですが、発見できませんでした!! 心残りでもあり、よき思い出でもあります。
いいですね😀🍺👍💥 私は毎日軽く飲みたいです🍺😀✨ ホワッとしながら皆さんのフォト見るのが趣味です😀🍺📳✨
今日はレモンサワー
今日はレモンサワー 軽くのみたかったのでレモンサワーと貝ときのこのガリバタ、レモンサワー、この形が嬉しいメロンアイス
購入してからそろそろ1年、、カバー付けていても傷が付き始めてる06😀📳💦 まだ数える程しか落としてませんが頑丈です💪😀💥
家族でお出かけ
家族でお出かけ 子ども達の夏休みに県内の自然豊かな体験施設へ家族でお出かけしました。ひと夏の良い思い出が作れて良かったです。屋外活動でも堅牢なTORQUEは安心感がありました。これからもたくさんの思い出作りに活躍してもらいたいです。
夜間撮影は確かに苦手ですが、👇な写真ぐらいは素人の私でも撮影できましたよ。 (先日の中秋の名月です。) 小さく写ってるのが標準カメラアプリで、少し大き目に写ってるのが無料カメラアプリです。 (どちらも最大ズームです。)
光学部品を作っていますからね。そう云う強みが活かせると良い思います。
普段使いはデジイチなので、 まぁいいとして、 ちょい撮りや、 そのままメールなどで転送する時に不便ですよね。 UIも扱いにくいですし。 京セラ。 カメラに強かったはずだが???
おっしゃる通りですね。 自分は5Gです。晴天下ではよく撮れますが、暗いところではAFのピントが合わないですよね。 近接撮影ではピントはマニュアルで合わせると上手くいきます。スマホを前後してピントを微調整します。 たかがスマホのカメラです。特性を理解し使いこなせるようになると楽しいですよ。限界を知り、