ミュートした投稿です。
初代『HONDA NSX』にもイエローがありましたね。
T社の黄色はこんなのとか…。
黄色は白との組合せだと視認性がガタ落ちになる(逆に純色の赤は黒が相手だと目立たない)ので、特に航海や航空ではオレンジが採用されているようです🚧🚢✈️ 黄色は全体的には視認性と誘目性が高く商品としては目を惹きますが、まっちゃさんの言う通り紫外線による退色が著しいので長期間使う製品としての色管理が課題
黄色は虫が寄ってくるので、何かを惹きつける力があるのかも知れませんね😀☕✨👍 私も黄色好きなので復活して欲しいですね📳✨
自分はやっぱりブラック系にするかも。オプションで背面カバーをイエローにするのはありです。
やっぱり?自分で消したのかと思っていました。
オレンジはエマージェンシー・カラーの一つで、雪山などで遠くからでも視認しやすい色とされていますね。樹木に囲まれた中では緑(グリーン)の補色である赤(レッド)が視認性が高いため、同様にエマージェンシー・カラーとして選ばれることが多いようです。 イエローもエマージェンシー・カラーとして用いられることが
TORQUEの文字だけ光る仕様にしたら良いかも お洒落かもね 光るナンバーのイメージ✨🔦 又は時計の文字盤⌚
TORQUEのオプションバーツとして、裏蓋蓄光仕様を発売したら売れるかも?