ミュートした投稿です。
MTBでも倒立フォークがあるんですYO バネ下過重を軽くする目的みたいですが 正立フォークしか乗ったことがありませんので 倒立フォークの優位性はわからんのです。 ちなみに私の安物MTBのフォークはオイルでなく 中身はエラストマーです(爆)
公道だと倒立のメリットがあまり分かりませんでした。トップブリッジ部分に太い筒があるので迫力はありますが、剛性が高いせいか乗り心地はゴツゴツ感が伝わります。 本田の正立に乗り換えた時に乗り心地と扱いやすさでやっぱりコレだなって思いました。トップブリッジ辺りがスッキリでシンプル。 リヤのプロアームはカ
恐るべし。 頭いい人が多くて羨ましい
倒立だと石撥ねでインナーチューブが傷付きオイルが漏れる との事ですね。 正立だとまず漏れないらしいですが。
倒立はカッコ良いだけどオイル漏れした時は大変でした。 じゃぶじゃぶ漏れてブレーキディスクにかかるから拭きながらバイク屋へ。 手間がかかるので工賃も高かったな。 鈴木さんはアメリカンにまで倒立フォークを採用してました。やり過ぎですわ。 ブルーバードです、あまり人気出なかった。
TRONプロジェクトリーダー坂村健氏による ソシオネクストは2600人の内 元富士通が2000人元パナソニックが600人となっています。 やはり富士通。
韓国のアイドルユニット ルセラフィムです。 上の3人のうち真ん中と右が日本人で残り3人が韓国人です。 真ん中がなんとSAKURAこと宮脇咲良さんです。
このCMはよく見てました。 みんなずいぶん足が長くて綺麗ですね 畳で正座してお習字やソロバンをしてたので短足になりました。(笑) 転職サイト流行りなんだなぁ
こちらの5人は仲が良いらしいです。らしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=GqyOnhqnSzs
それは不当なカタナ狩りですね。 その時間の遺失利益を白バイに請求しましょう。