ミュートした投稿です。
私は、コインで力を入れずに指で軽く回る所まで回してから、ほんの僅か締めてます。 感覚なので説明し辛いですが、締めてはいますが殆ど目視では動かない程度に。🥴
他のメモアプリやメールの入力では黄色顔の一覧に「目にクマ」な顔、出ますね! なんでT.Styleだと一覧から外れるんだろう🤯?
有難うございます😄🍀 そうか!、それが理由かも知れないですね!そしたら、USBカバーと同じく留めネジ(とネジ押さえリング)をパーツで購入出来ると心強いなあ😅なんて(笑) 締めが甘いと水密不良😵、締め込み過ぎるとねじナメ😵、、、「良い加減」とは難しいものですね〜😁💨
解決して良かったですね。☺️ 締付を顧客がするので、締めすぎたり・斜めに入れて回すことで、本体側のナット側が潰れるのを防ぐ為にネジ側を柔らかい造りにしてるんでしょうね。☺️
暫しの休息。☺️
暫しの休息。☺️ 相棒とのお散歩の帰り道で暫しの休息に寄りました。☺️☺️☺️空気が澄んでいるようで島々がキレイに見えてました。☺️☺️色んな果物が売ってましたよ〜。😋(手毬よりひと回り程大きなメロン・スイカが美味しそうでした。😋) 相棒とのお散歩帰りなので、積載して潰れなさそうなバナナにしました。☺️😋☺
チームの策略😏? とか感じてしまいましたが、、、(笑)
もちろん「落武者サークル」のミィーティングは、スターバックス オンリーだかんねっ☕ 特にオヤジ嫌いの綺麗系女子👯たちが集まるスタバに限定よっ‼️ https://note.com/painyan/n/n5b1e8f0ddc1f 落武者オヤジの集団が、スタバでミィーティングって、なんて素敵なんでし
その後のご報告です🫡🍀 カバーの交換をする前に、ナットを調べました。大した事出来なかったんですが、本体側のナット(黄銅?)にマーカーを付け、指腹やピンセット等工具で空回りを確かめた処、ナット自体の空回りは無い様子(マーカー部動かず)。→使用中の「スプリット」をオリジナルのカバーに。するといい感じで締
今日も家飲み開始ですよ~🙂
今日も家飲み開始ですよ~🙂 今日も無事に終わり何時もの家飲み開始ですよ~😆至極の一時〜です😅
大石神社からの帰り道。☺️
大石神社からの帰り道。☺️ 大石神社からの帰りは国道を避けて裏道で(プチやんちゃに)楽しみました〜。☺️😁😁😁☺️やはり暑いので、いつもの『道の駅みつ』で一休みです。☺️☺️☺️『道の駅みつ』に到着して相棒を止めると同時に、スクリーンに何かが止まったけど『お前は誰だ!』。😳