ミュートした投稿です。
背面カバーはしっかりと閉じられていて、水が入った感じは無かったですね。 最終的に液晶の中に気泡?水泡?のような物が見えていたので、水が入ったのは前面からだと… 音割れはするんですね笑
背面カバーしっかり閉じられていなかったのでしょうか。因みに音割れは濡らした際に起きる通常の現象です。
そういやニュースになってましたね😅 不正防止なんでしょうね、、、
はい、手を洗うついでに水道の水をチョロチョロと掛けながら指で擦りました。 その後着信音が音割れ→ゴーストタッチ→翌日液晶がつかなくなりました。
お久しぶりで〜す😁
品質問題は京セラかもしれませんが 代用機や代金の問題はauにあるということになるのではないでしょうか
お気の毒なのでしょうが、水漏れに至った原因は何ですか?洗っただけ?
求められるものは 強さ、耐久性
求められるものは 強さ、耐久性 うまいこと言っちゃうよw一番求められてるものはKYOCERAの耐久性企業としての強さ。 開発者、愛好家への愛。人財、人=財産 だと認識しているか。
ははは… 私はさっさとポチポチしちゃってました 但し書きとか ちゃんと読まないとダメっすねー なにぶんものぐさなもので (^_^;)
競艇以外で水神祭やっているのを初めて見ました🚤🌊 もっともボートレーサーは開催期間中はスマホお預けなので、そっちの水神祭でTORQUEの防水性能を発揮することはなさそうです🤫