ミュートした投稿です。
私、その辺は曖昧かと思ってました。 きっちり線引きされているのですね。 正直、瀬戸内海って陸地に囲まれてるでしょ。 関東に居るとなんかイメージが塩水の湖ってイメージで。 でも、鯛やらタコやら鯵、太刀魚、後でない・・・魚が多いように感じます。 なんか不思議??・・・・で、Kina☆彡さんの情報ではウ
明石は瀬戸内海湖ですよ~✌️ 神戸市垂水区塩屋から東側が大阪湾ですよ~✌️
瀬戸内海湖は綺麗になり魚介類の水揚げが減少して、食べ物屋や乾物が多くなって昔の面影がなくなりました~😆
富士山の周りには雲があることが多い印象があるので、どの方向から見るにせよ、なかなか姿を捉えるのは難しいと思います。 以前山中湖に向かう途中でかなり近いところを通った際に、短時間ですが完全に雲が切れて山体が山頂までキレイに見えたときは本当に感激しました。
瀬戸内海湖ですよ~✌️ 外海見たいなことはありませんよ😅
久しぶりに湯ノ湖、映像を見ました、ありがとう御座います。この時期は通行止め、スノーモービルが活動を行っているので、金精峠 沼田市から日光湯元 日光尾瀬、熊の花子、那須高原の佐藤内科医院に持ち込まれ、暫くは飼育してまして、日光尾瀬に返しましたが懐かしい話題報道が有りました。
朝の景
朝の景 金精山他、湯ノ湖、
残月と朝日に照らされて燃えるような色の山。更にそれを映す湖。 いつも凄い写真を見せていただいて、とても勉強になります。
#今朝の湯ノ湖
#今朝の湯ノ湖 朝日射す五色山、金精山。小さなお月さま分かりますか?
瀬戸内海湖
瀬戸内海湖 食後の散歩に浜辺まで来てますよ~✌️今日の瀬戸内海湖は風も穏やかで凪ですよ🤗お日様の日差しが心地好いですよ😄