ミュートした投稿です。
失礼しました この相談投稿と同時に、チャットの最新投稿(電さん)を読んでいて、ついまとめてこちらで愚痴っちゃいました😅 ありがとうございます。 リフレッシュ品とかリファビッシュなどといわれるんですね。「中古スマホ」とは全く違うことは、よくわかりました。 サービスを利用するにあたり、サービス内容
吹雪の時に携帯がブラックアウトしてしまったので気温か低いとダメなのかと思ってましたが別の不具合だったのかな。
どんな状況下でも安心して使えるのがTORQUEの魅力だと思っています。 こういう不具合はとても悔しいです。
先日の相談「ロック不具合?」とは違って、電源ボタンが勝手に入る現象ですね。 やがて電源が入らなくなる前兆? 😱
ボディが蔵衛門で中身がTORQUEなら皆が抱えてる不具合解消に成りませんかね~😆
自分もスクショを撮るのに不便だったので交換しました。気圧計の不具合も改善されて良かったです。
あがとうございます。 5Gでも、特に不具合は無かったのですが、TORQUEstyleに参加して、皆さんが持っておられるG06が気になりました! もうすぐ、仲間入りです!ヨロシク!😃✌️
建屋的にはおそらく問題ないと思いますが、地震の際の自動停止動作時にイレギュラーが有った際のヒューマンエラーが怖いな〜と思ってます。 😰😰😰😰😰 昔の職業病でしょうね。😰 コンピューター制御で安全に停止する様に組まれてますが、それを考えたのは人ですしイレギュラーな操作が有った場合に全てをコントロール
そちらの不具合と同じかわかりませんが、当方は画面ロック解除とアプリの指紋認証で使用していましたが、9月に入るかその前辺りからアプリの指紋認証で「指紋認証ハードウェアは使用できません」のメッセージが出るようになり、画面ロック解除もだんだんとできなくなってきました。 ネットで調べてリカバリモードというの
聞かない不具合です。 でも交換後OKってことで良かったですね。