ミュートした投稿です。
毎日スマホをラジオ代わりに使っています。耳も少し遠くなってきて、大きな音、こもらない(高音部の通る)音の機種を探しています。 今回の 06G は「100dB の大音量」とあって注目しているのですが、一方で筐体のサイズを抑えるためにスピーカー部を 05G より小さくしたという記述も見つけました。05
🍎の問題は購入当初から異常発熱で動作しないのが発端なので、TORQUEでは発端の要因の熱に対して考慮され製品化されているので期待をしてます。 スマホ自体携帯電話では有りますが、一種のコンピュータですのでトラブル自体は発生する物と認識してます。 完璧では無いにしてもハード的に考慮されていれば、🍎の
やっとスマホ同士のセットアップで移せるぐらいの量まで減らせたので移してからSDフォーマット出来ます😇
個人的に一番欲しかった端末はスマホでないG'zOne TYPE-XXで 状況が許すなら所有してました
SD一体化させてるので
SD一体化させてるので SD一体化させてるので別スマホに今のSD入れてもフォーマットしないと使えない。なのでデータ移動はクラウド経由なのだが2021年分の写真が10GBもあってわろてもた。そんなになんか撮ったっけ。
発表日朝イチに引取りました。 今回初の京セラ製トルク 期待しているのは宣伝どうりに普通に使える事だけです 色々なスマホを使ってきていますが、メーカー様の大変な所は自分なりに理解しているつもりです 人が作ったものはいつか壊れたり、たまたま不具合が生じるとは思いますが、アフターサービスがしっかりしていれ
確かにスマホのカメラには長時間露出は付いてませんね。 G06のカメラの設定画面を見てみたら、セルフタイマーは付いているけど長時間露出は無かったですよ。
スマホでは絶対撮れないシリーズ(5)
スマホでは絶対撮れないシリーズ(5) G06ゲットしたぜ!投稿で花盛りの今、敢えて淡々とシリーズ継続ネタです(笑)私、今出張中なので、G06は土曜日にならないと受け取れないのですよ(^-^*) さて、ここから何枚か「星の日周運動」の画像が続きます。これは前のアップ画像が夕刻立ったのですが、その後夜までその場で待機して撮った写真
スマホ買い換え期間のアンケートとか参考に新機種検討して是非ともTORQUE継続を!!
皆さんの歓びの声が続々ですね! かくいうワタシも現在切り替え作業中で、Googleのアカウントのデバイス情報のコピーってこんなに簡単にできるんだと感動しているところです。 G03君との本体サイズ差も思うよりなく(画面は大きくなりましたが!)、G03で使ってたベルト吊り下げ式のスマホホルダーもそのま