ミュートした投稿です。
そんな馬鹿な(; ・`ω・´)
ToM猫先輩って…TORQUEと相性悪いのでは…(汗)
シリーズ 違う、そうじゃない
シリーズ 違う、そうじゃない 今日も元気に顔認識それは腕だぞ、顔認識
子猫は遊びに夢中になってそのまま帰り道わからなくなるってのがよくありますからね😓
猫の祖先はリビアヤマネコです🤗 エジプトでも信仰が生まれたのは穀物などをネズミから守ってくれたことがと言われてますよね🤔 スフィンクスという名の無毛の猫も居てますよねETのモデルにもなったそうですかわいい。 エジプシャンマウもかわいい。 そういや我が家にもシーサー居たなと出勤で出る直前に撮ってき
なるほど~ ネズミは穀物を食い荒らしますしね。 紀元前のエジプトのピラミッドの時代の王様もネズミ避けで猫が飼われたようです。虎では凶暴なので大人しい小型の猫に品種改良されたそうです。その後、猫を飼う習慣はエジプトから世界に広がったのかな。 大きなスフィンクスは猫なのかな🤔
書き忘れたと追記しようとしてる間にもう返事来てた🤣 8年のうちの大半(6年半)をお店経営やってたのであまりあちこち見て回れてないんですよね😂 あと半月でIC非対応だった駅が対応になるってのはすごい進歩だなと思っております🤗✨ シーサー鎮座してるのもいいですね🥰 狛猫が置かれた経緯はネズミ退治して
狛猫!? 猫バージョンは珍しいですね 幸福を招くのかな? 我が家の玄関には沖縄のお土産の大きめなシーサーの置物が座ってます。 なぜだか歴代の猫達は近寄りませんでした。
帰宅して階段扉を開けたとき見上げたら左右に座っててほんま狛犬みたいやなと思ってます🤣 そういや京都のどっかに狛猫がいる神社があるそうですね🤗 >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%9B%E7%8C%AB
記念日だったんですね😀✨👍 特に覚えて無いけど今の家系の猫飼い始めて20年位になります🐱 最初は子猫を貰ってきて行方不明💦🙀代わりに違う子猫が迷い込んで来て増えていくパターンです🐱🐱✨