ミュートした投稿です。
特定の相手と話すだけならばスマホで良いわけですが、アマチュア無線には無線通信技術の探求という目的もあります。無線機やアンテナを自作したり、遠くの誰だかわからん人と話す緊張感やらワクワク感もあるのでしょう。ベリカード集めたりとか。 たまに近所の方の無線を受信することがありますが、その内容にはがっかりし
早朝に到着し仮眠😄今から山に向かう所です。残念ながら20世紀少年は知りませんが 好きな一枚です。
携帯やインターネットある時代ですし。 今日の夕方に無線屋さんにコネクター買いに行ったけどお客さんいなくて暇そうでした 自転車売ってた。
オーナーがいなくなったと思われる古びたタワーを見たことがあります。 ハム人口減ってます?
何かの映画のラストシーンの様です🍶😀👍✨ 20世紀少年❓️
携帯端末なんかOSの更新が終わり、アプリのサポートが停止したら入替えしなければなりません。世代交代しながら使わせ続ける戦略が必要だと思います。 ロドスタのようにブランドが続いて欲しい願っています。
お返事ありがとうございます❗ そうですね‼️😌 ちょっとやそっとでない イライラも何度も壊れず 受け止めてくれる ありがたい相棒ですな‼️🤣笑
コメントありがとうございます⭐ TORQUEさん こき使われておるんですね笑 わたしの05は落下衝撃で背面のカチっとしときたい部分 浮いてくるようになりました。。 06はさらに衝撃に強くなったとのこと‼️ あー手元に当たってやってくるのが 楽しみです🍀😌
マツダロードスターは35年続いてます。同じようなニオイがします。 国内仕様と北米仕様があるのも似てるのか。 ニッチな事を続けてたら長く続くんじゃないかな。20年30年…
ぽつんと一軒家によく出てくるアンテナですね 昔近所の人が立ててましたが雷が落ちてくるから怖いんです。 ブラジルまで電波届くって言ってました📡〜