ミュートした投稿です。
少し、お話させて頂いたぴょん太郎です。ありがとうございました。 イベント色々と盛りだくさんで本当に良かったですよね。次回はお会いさせて頂いた際は、是非狩猟のお話詳しく聞かせてください。
モバイルも予備電池しかないです
レポートありがとうございます
たろ三郎さんも参加させている事は分かったんですが、参加者が多く、最後までどの方かわからずご挨拶できずすみません。 また、機会がございましたら、今度は何人かお知り合いになったのでお聞きしお探ししてでもご挨拶させて頂きます。
過去使ったTORQUEは必ず純正電池パックを買っていました。でもストックするためではなく、3個をローテーションしながら充電しています。本体以外で常時2個充電済みのものがあるわけです。
TORQUESTYLEには『フィッシングサークル』もありますから、よろしければそちらにも写真の投稿お願いしまーす🎵 https://torque.kyocera.co.jp/rooms/o4jkdjcq9gaqvwmv
たくさんのお写真ありがとうございます。自分は雰囲気に舞い上がり、写真を撮るのを忘れていましたw。ご本の出版を楽しみにしています。また、ぴょん太郎さんとお話できなくて残念でした。
これ共感されるかわからんが… どのシリーズのトルクでもモバイルバッテリーを買わずに純正バッテリーをストックする人…いたら返事を…。 ちなみに私はモバイルバッテリー派。 たまにストック。曇り時々雨
説明するのが面倒くさいときはG-SHOCKのスマホだと説明したら納得してくれます 待ち受け画面見せたら雰囲気がG-SHOCKに似てるので分かってもらえるかもです
スマートフォンの軽量化、薄型化に拍車がかかり、世間ではそういった機種がもてはやされてはいますが、画面がひび割れて見えづらい🍎や「銀河」の名を冠した機種と比べても引けを取らず、何よりもTORQUEシリーズには様々な環境下で動作してくれるという安心感がありますからね。 こういう魅力的な選択肢もあるとい