ミュートした投稿です。
私はG06が黄色いとは感じませんが、機種変前のG03の画面が青白く冷たい印象に感じます🫣 色合いなんて個人の好みで変わりますからね😅💦 で、本題ですが下記の記事が役にたちそうですね😲 https://www.sumahoinfo.net/entry/android-colors-and-co
表示が100%になってから充電完了音が鳴って緑LEDになるまで、けっこうタイムラグがありますよ。 バッテリーケアモードになっている時は表示が100%になっていても実は満充電されていない仕様らしいので、残量表示の数字はあくまで目安にしか過ぎないということでしょう。 それと3Aの急速充電対応になった5
ひょっとして、パスワードを保存するのチェックがOFFになっていませんか? 他の初心者の方々も参考にされる可能性が有るので出来るだけ細かく書きますが御容赦を🙇 場所は、Chromeを開き右上の点3個をタップして⚙設定をタップします 次に、以前のG04と機種変したG06両方とも「同期」はONにな
機種変アルアルですね😅 毎回ヒヤヒヤしてますよお店のポイント系リセットされないか?とか
解決しました! LINEアプリのアップデート→ダメ バックアップ等、機種変前と同じ準備をしてからLINEアプリをアンインストール。 LINEアプリを再インストール→引き継ぎ。 で、鳴るようになりました!試してみてください🙂🫡
耐水性に問題あり
発売してすぐ、G06に機種変しました。買ってすぐ、シャワーの水が入り電源が入らなくなりました。 代替え品を送って貰いましたが、お風呂で水没し、同じ状態に。 サポートで通常よりは、安い料金でしたが、再び代替えを送って貰い2ヶ月。 職場で水没させて、しばらくしたら、画面が真っ白。 乾かしたら、画面は戻っ
耐水性に問題あり 発売してすぐ、G06に機種変しました。買ってすぐ、シャワーの水が入り電源が入らなくなりました。 代替え品を送って貰いましたが、お風呂で水没し、同じ状態に。 サポートで通常よりは、安い料金でしたが、再び代替えを送って貰い2ヶ月。 職場で水没させて、しばらくしたら、画面が真っ白。 乾かしたら、画面は戻っ
本当に電源制御部に問題があるのなら、そりゃバッテリー消費量と関係あるでしょうね。 …何となく怪しいけど(笑) 電源制御部と言えば、G06の前に使っていた私の5Gの方がよほど怪しかったです(笑) 最後の半年くらいは勝手な再起動はしょっちゅうでした。 そしてバッテリー消耗も異様に早かったです。 朝10
私は、5Gの正面カバーの防護性やデザインがとても気に入っているので、G06に機種変しない理由の一つになってます。 5Gを実際手にした機種変初日、「なるほど!」と感心したのが、まさに正面カバーの構造だったので… 確かに、サイズが大きくなってしまう要因になっていますが、交換可能な正面カバー・背面カバー
いままでXperia使用してましたが、今回初めてTORQUEG06に機種変しました。 で、設定で他の機器とは改めて接続出来たんですが何故か骨伝導イヤホン(shocks)とのBluetoothが繋がらなくなったんですが皆さん接続出来ない不具合みたいのありますか?
毎回機種変する度にクリアケースも購入。そろそろ純正でも出して欲しい。 (ケースに入れたほうが滑らない)