ミュートした投稿です。
エキスパートでは無いので、必要最低限で、コストパフォーマンス、性能なのか、人それぞれ…ですかね…
後、強度ですね… 自分は、アルミとカーボンでは、折れる様な使い方は無いし、普段使いも考えると、軽いカーボン派です! 収納性は、外側に、服を挟むネットがあれば、そこにくくりつけて、何とかなります!
折りたたむとポケットに入るぐらいのが有れば良いな〜。😅 この間の”黒岩の滝”の帰りに有れば少しは楽だったかも。。。😱😭😱
親子一緒にトレランって素晴らしいですね!!
登山用品は軽くて収納性の良い物が適してますよね、身体に気を付けてアウトドアライフを満喫してくださいね。
おお!クイズの問題忘れていたので、ありがとうございます。 自分途中からボタン押せなくなっちゃったので、やり直してみます。
思い出しました… シナノ トレランポールが、プロが絶讃しています!カーボンはしならないので、折れる、又、三つ折りは小さく収納だそうです! 素人には、コストパフォーマンスが第一です! スポンサーが居れば、別ですけど!!
すてきなポールですねぇ。カッコいいです。( ´◡‿ゝ◡`)
ココは何処!?私は誰!?状態で、良く分かりませんでした✨ 長男のナビが全く機能せず、二人して初めてのトレイルで… 下りが、最高でした✨ いつも行くトレイルより、幅が倍で、比較的なだらかな長いトレイルでした✨ ココだけは、又、行きたいです!
長崎空港見えましたか? この時期は気持ちいいですよね☺️