ミュートした投稿です。
私は逆に充電キャップはG01の頃に一度あっただけで、その後はノートラブルです。 バンパーはやはり、落としたりぶつけたりすると破損しちゃいますね(^-^*)
カラバリ、少ないですね(^-^*) 私はG01からずっとTorqueを使い続けてますが(G02だけ飛ばしました)、毎回カラーは変えてます。でもそもそもカラバリが少ないので、G06は黒を予約しましたが、多分二度目の黒です(^-^*) 今、妻がG04の赤を使ってるので、赤だと間違えそうだ、というのが黒を
あらやだ同い年ですけどG01から赤一択だった私が通りますわ
愛着、すごく同意です。 私もG01から、なかなか子離れできず、G05がでるまで手放せなかったです。
みんなで予約して、京セラビビらせましょう!! うおおおおおおおお うおおおおおおおおお!!! G01サイズがジャストフィットな私の手にはG05はデカ過ぎて持てず諦める事になっていましたが....今回のは良さそう!!!! これは機種変しなきゃ
【募集終了】【TORQUEの日 2023】600名様にプレゼントが当たる!TORQUE G06購入者にはWチャンスも!!
【募集終了】【TORQUEの日 2023】600名様にプレゼントが当たる!TORQUE G06購入者にはWチャンスも!! TORQUE STYLEをご利用の皆さん、今年もTORQUEご愛用の感謝を込めて、「TORQUEの日ご愛用感謝キャンペーン」を開催することが決定しました!TORQUEオリジナルグッズに加え、G06を購入し投稿いただいた方にはWチャンスをご用意しております。 以下に記載の応募要項や注意事項、個人情報
KDDI向け新スマホの情報が発表されました。 『京セラ、KDDI向けにSnapdragon 7 Gen 1を搭載したKYG03を準備中』 https://reameizu.com/kyocera-is-preparing-kyg03-with-snapdragon-7-gen-1-for-kddi
G01が動くのすごいですね
G01から現在の5Gに至るまで、G-SHOCK+ってアプリでカシオのGB-5600Bをリンクさせています。OSやauのメールアプリのバージョンアップにより、現状では電話の着信とGoogleカレンダーの通知位しか機能しなくなりましたが、まぁまぁ便利に使っています。 G06を購入したらG-SHOCKも更
コメントありがとうございます。 毎日暑くライダーには辛い季節ですね。どうかご安全に。 放流は2012年9月、ダム湖は2017年5月のものです。 因みに前者はG'zOne TYPE-X、後者はTORQUE G01で撮影しています。