ミュートした投稿です。
しらけ世代親父自身昔からカメラ撮影は編集せずの眼で見えるありのままが理想ですね📷
単純には見えないと思いますが、今はカメラ精度も格段に上がっていますし、隅田川の水面で若干暗めになるのが見えればあるいは…🤔 TORQUEカメラのオートが光集め過ぎるのは🤫🤫🤫
シャッターを一気に押し込むとパンフォーカスで撮れちゃうみたいなどこかのカメラみたいな機能があればいいのだがと、ことあるごとに言ってるのだけど まぁトルクには防水で丈夫以外の機能は期待しないようにしてるので 突進わんにゃんのこんなドアップ・ピンぼけ写真もトルクらしさ、トルクの味として受けとめるよう努め
もっと早くカメラアプリが立ち上がれば、と思うのは贅沢かも知れません🥲☕📳💧
スマホカメラ撮影は📱
スマホカメラ撮影は📱 しらけ世代親父自身久し振りのスマホ撮影ですが正直やっぱりカメラ撮影は気分が晴れ晴れのスッキリに👍
それよりいい加減、G06の防水は05より弱いって所、認めてくれませんかね? なんで後ろのカバーしっかりしてるのに手洗いしたら前と後ろのカメラが曇って画面真っ黒になって操作できなくなるの?
ナナヨンさんのカメラの出番ですね📸
これから楽しみ
これから楽しみ 近所の川で先日再会していらい今日はカメラ持参で夕方出かけました オスのカワセミが遥か向こうにポツンと危うく見逃すところでした
たまや~〜〜。☺️ 綺麗ですね〜。😄 次期G07はカメラ性能アップで、🎇花火🎇も綺麗に撮れますように。。。☺️ 2,3秒シャッター開けっ放しでできればな〜。😅 (ソレだけでは無理かな。😁)
究極の瞬間・雀の虫取り【瞬間の美】
究極の瞬間・雀の虫取り【瞬間の美】 雀の虫取り、ジャストタイミングで撮影…【予測撮影】1カットに全神経を集中することで、全ての瞬間に対応できる。(予測撮影)とは前もってどの方向にどの位置に、どの場所に何m飛び上がるかを予測し、前もってカメラ&スマホを、そこに来るであろうと、待ち構え、ジャストタイミングを狙う手法です。私の経験か