ミュートした投稿です。
au側担当者さんの熱い思いと尽力もあります。それが無かったらもっと違うモノになっていた思います。
もちろんエキノコックスは怖いので💦手は出しつつ、一定の距離はとっていました👍 湧水はいいんですが、沢水なんかもエキノコックスにかかる場合あるので、気をつけていました🙂
僕のラッキーアイテムとして仕事のときは蛇革の札入に蛇革の時計を使ってます 山に登るようになって汗で色が変わってしまうので財布は替えるようにしました 時計は心拍数が測れて地図が見れるものに 限定カラー、当たるといいですね!
コメントを書いてる途中でメンテナンスが始まりました、もちろん投稿不能。 投稿ボタンをタップした時に表示されたメンテナンス中のお知らせ画面を見ながら、呆然となりましたよ(爆笑)
亡き父親も若い頃に会社員のメンテナンス作業員をしていた時にはよくガラケーを壊して『もっと頑丈な機種は無いのか?』…っと言っていた記憶があります。 当時は私もCASIOの高耐久モデルの存在を知らなかったので、「そうだよね~」っと相づちを打っていました。 懐かしい思い出です、もしもタイムマシーンが存
素敵な使い分けですね、左がオンで右がオフかな? 限定色のG06、私も欲しいな〜
予定より早めだなんて・・その時間帯は、家族内会議のような話題の最中だったので、会話中に投稿してる訳にもいかず、結局気付いた時にはメンテナンス中でした・・こまったものです笑
コメントを失礼いたします。 ほっこりとするエピソードですね。 すてきなお話を共有ありがとうございます。( ´◡‿ゝ◡`)
TORQUEには感謝したくなりますよね〜
こんな毒々しい色の実は私も食べたくありませんね〜(苦笑) 薬になるなら食べますけど、たぶん加工しないと薬にならないから、実を直接食べるのは止めておいた方が良さそうですね。