TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,716 件
##カメラ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はい。いい感じの夕焼けでした😊 車載カメラ、とても楽しいですね。 5Gホルダーが、しっかりホールドしてくれているので、安心できます。 はじめての撮影は、ActionOverlayとカメラの切り替えに手間取ったので、次回のために、カメラボタンに、カメラとActionOverlayを割り当てました。

回答 0 1
れい
| 2023/11/14

はい。いい感じの夕焼けでした😊 車載カメラ、とても楽しいですね。 5Gホルダーが、しっかりホールドしてくれているので、安心できます。 はじめての撮影は、ActionOverlayとカメラの切り替えに手間取ったので、次回のために、カメラボタンに、カメラとActionOverlayを割り当てました。

ユーザー画像
回答 0 1
れい
| 2023/11/14 | My TORQUE, My Life

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

車載カメラ撮影、試してみました。 締め付けすぎでスマホ本体にヒビが入ることもなく、走行中に落下することもなく、無事に撮影できました。 素人がてきとうに撮影しても、なんとなくそれっぽく撮影できていて、とても楽しいです。 (このチャットのファイルサイズ制約の為、圧縮した動画を添付しています) G06は

回答 0 1
れい
| 2023/11/14

車載カメラ撮影、試してみました。 締め付けすぎでスマホ本体にヒビが入ることもなく、走行中に落下することもなく、無事に撮影できました。 素人がてきとうに撮影しても、なんとなくそれっぽく撮影できていて、とても楽しいです。 (このチャットのファイルサイズ制約の為、圧縮した動画を添付しています) G06は

ユーザー画像
回答 0 1
れい
| 2023/11/14 | My TORQUE, My Life

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スマホでは撮れない…のかな?(13)

忘れた頃にスマホでは撮れないシリーズです(笑) これはホタルの写真です。Canon EOS M5で、ISO6400 , F4 , 6" で撮影した画像を20枚ほど比較明合成で重ねています。 …これ、スマホで撮れますね、理屈では。 FV-5あたりのアプリを使って合成露出モ

  • 一眼カメラ
  • 長時間露出
  • ホタル
回答 2 47
ジンベエ親分
| 2023/11/14

スマホでは撮れない…のかな?(13) 忘れた頃にスマホでは撮れないシリーズです(笑) これはホタルの写真です。Canon EOS M5で、ISO6400 , F4 , 6" で撮影した画像を20枚ほど比較明合成で重ねています。 …これ、スマホで撮れますね、理屈では。 FV-5あたりのアプリを使って合成露出モ

  • 一眼カメラ
  • 長時間露出
  • ホタル
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 47
ジンベエ親分
| 2023/11/14

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

スクリーンショットの保存先変更方法

G06です。 スクリーンショットの保存先をダイレクトにSDカードにしたいのですが、変更方法ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 オンラインマニュアルには「内部ストレージに保存」しか記載がなく・・・ いちいち移動させるのが面倒です( ;∀;) カメラ画像についてはSDカード挿入後にカメラ起動し

回答 6 25
PokePika
| 2023/11/13

スクリーンショットの保存先変更方法 G06です。 スクリーンショットの保存先をダイレクトにSDカードにしたいのですが、変更方法ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 オンラインマニュアルには「内部ストレージに保存」しか記載がなく・・・ いちいち移動させるのが面倒です( ;∀;) カメラ画像についてはSDカード挿入後にカメラ起動し

ユーザー画像
回答 6 25
PokePika
| 2023/11/13 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

G06のカメラに関しては「ジンベエ親分」さんが投稿で色々と考察してましたね。 その考察によると、G06標準搭載のカメラアプリは他のカメラアプリと比較して暗めの画像に写る傾向があるらしいですよ。 カメラで撮影する時に露出やピントを合わせたい場所を画面上でタップすると、その場所に合わせた適切な明るさ

回答 0 29
マンボウ
| 2023/11/13

G06のカメラに関しては「ジンベエ親分」さんが投稿で色々と考察してましたね。 その考察によると、G06標準搭載のカメラアプリは他のカメラアプリと比較して暗めの画像に写る傾向があるらしいですよ。 カメラで撮影する時に露出やピントを合わせたい場所を画面上でタップすると、その場所に合わせた適切な明るさ

ユーザー画像
回答 0 29
マンボウ
| 2023/11/13 | ミニ企画

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

劣化、というよりは、そもそもハードウエアから受け取る画像はあんなもので、それをソフトウエアでどこまで補完して仕上げるか、に近いです。 ホワイトバランスを適用して全体の色合いの調整、明るさの調整などやることは多いのですが、ノーマルカメラは他は一定以上のレベルで仕上げてきているのに、解像感の調整は目を

回答 0 1
ジンベエ親分
| 2023/11/13

劣化、というよりは、そもそもハードウエアから受け取る画像はあんなもので、それをソフトウエアでどこまで補完して仕上げるか、に近いです。 ホワイトバランスを適用して全体の色合いの調整、明るさの調整などやることは多いのですが、ノーマルカメラは他は一定以上のレベルで仕上げてきているのに、解像感の調整は目を

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ジンベエ親分
| 2023/11/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

  G04とG06を並べて手で持ち、ほぼ同じ場所を撮影しました。両方共フラッシュはオート設定です。04はフラッシュが光りましたが、06は光りません。  また、カメラを被写体に向けて本体の画面を確認すると06は暗いです。設定あるんでしょうか。

回答 4 28
Mr.oimo
| 2023/11/13

  G04とG06を並べて手で持ち、ほぼ同じ場所を撮影しました。両方共フラッシュはオート設定です。04はフラッシュが光りましたが、06は光りません。  また、カメラを被写体に向けて本体の画面を確認すると06は暗いです。設定あるんでしょうか。

ユーザー画像
回答 4 28
Mr.oimo
| 2023/11/13 | ミニ企画

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

何となくですが分かりました、ハード的には全てのアプリで同一のデータを受け取っているのですね。 だとすると標準カメラアプリの画質劣化は酷いですね、露光の明るさは私も標準カメラの若干暗めの画像が好みですけど、解像度の点で今後のアップデートでの改善を期待したいですよ。

回答 0 2
マンボウ
| 2023/11/13

何となくですが分かりました、ハード的には全てのアプリで同一のデータを受け取っているのですね。 だとすると標準カメラアプリの画質劣化は酷いですね、露光の明るさは私も標準カメラの若干暗めの画像が好みですけど、解像度の点で今後のアップデートでの改善を期待したいですよ。

ユーザー画像
回答 0 2
マンボウ
| 2023/11/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スマホホルダーの振動対策

前回のYBRのヘッドライトLED化の話でもちらっとハンドルバーにデイトナのマルチバー経由でスマホホルダーを取り付けているのが見えましたが、以前にもこのTORQUEフォトで紹介したことがありますが、現在このような形でスマホをバイクに装着し、Action Overlay動画や"露光間ムーブ"の写真を撮っ

  • G06
  • マルチホルダー
  • バイク装着
  • 振動対策
回答 4 50
ジンベエ親分
| 2023/11/12

スマホホルダーの振動対策 前回のYBRのヘッドライトLED化の話でもちらっとハンドルバーにデイトナのマルチバー経由でスマホホルダーを取り付けているのが見えましたが、以前にもこのTORQUEフォトで紹介したことがありますが、現在このような形でスマホをバイクに装着し、Action Overlay動画や"露光間ムーブ"の写真を撮っ

  • G06
  • マルチホルダー
  • バイク装着
  • 振動対策
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 50
ジンベエ親分
| 2023/11/12

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

バイクのヘッドライトをLED化する

このオートバイ、ヤマハのYBR250という機種です。中国ヤマハが開発、生産しているモデルを日本でヤマハのディーラーのような立場のYSPが10年ほど前、数年間輸入販売していたモデルです。去年の春にカミさん用に中古で買ったのですが、私が一番乗ってます(笑) 今回これのヘッドライトのバルブをLE

  • G06
  • オートバイ
  • YBR250
  • LED
回答 12 43
ジンベエ親分
| 2023/11/12

バイクのヘッドライトをLED化する このオートバイ、ヤマハのYBR250という機種です。中国ヤマハが開発、生産しているモデルを日本でヤマハのディーラーのような立場のYSPが10年ほど前、数年間輸入販売していたモデルです。去年の春にカミさん用に中古で買ったのですが、私が一番乗ってます(笑) 今回これのヘッドライトのバルブをLE

  • G06
  • オートバイ
  • YBR250
  • LED
ユーザー画像 バッジ画像
回答 12 43
ジンベエ親分
| 2023/11/12
  • 2261-2270件 / 全2716件
    • ‹
    • …
    • 223
    • 224
    • 225
    • 226
    • 227
    • 228
    • 229
    • 230
    • 231
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル