ミュートした投稿です。
フォトコンテスト「ハタラクトルク」のメインビジュアルを作成させていただきました!たくさんのご投稿ありがとうございます。
フォトコンテスト「ハタラクトルク」のメインビジュアルを作成させていただきました!たくさんのご投稿ありがとうございます。 フォトコンテスト「ハタラクトルク」に、たくさんのご投稿・いいねありがとうございます!皆さんのアイキャッチ画像を活用させていただき、メインビジュアルを作成しました!TORQUEらしい写真が集まって格好良いですね! 先日、TORQUE10周年に向けた取り組みについて発表させていただきましたが、このフォ
TORQUE10周年企画進行中! 詳細は現時点でわかりませんが、ワクワクです✨ ケータイWatch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1601013.html Buzzap https://buzzap.jp/news/20240618-ky
他の方(「G'zOne」さん他)の投稿にも、TORQUE 5Gまでは試供品とはいえツールが付属していたのに、G06ではそれがないのでぜひ検討してほしいというものがありました。 今年はTORQUEシリーズ10周年なので、例えば何かそういった企画があるといいですね。
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!! G06発売から半年。早くも新機種開発のお知らせ通知あった。 TOR9uEだと?新ブランド?TORQUE 10周年の特別仕様なのだろうか? 外装は波板風でシトロエンのバンやユンカースの航空機のようだ。レトロっぽいが強度は有りそう。 何処かにリーク画像が無いものだろうか。例
TORQUE 10周年企画を各自勝手に妄想して、事務局や編集部の皆さんを困らせようと云うミニ企画です。 会員諸氏の妄想をコメントして頂けたら幸いです。先ずは自分から、 1.CMアニメをweb配信 携帯端末戦隊TORQUEマン https://torque.kyocera.co.jp/announ
投稿編 当初は投稿は少なく、フォトは1日2~3件位でしたが、力作揃いでした。その頃の投稿者さんたちは今何処。チャットも投稿が少なくつまらないので、勝手に「キズ自慢」、「ストラップ見せてください」、「白昼夢を見た」など変な企画みたいな投稿をしていました。あまり盛上らなかったけど(笑) 4月の「auから
マイナビから引用 「今年は『TORQUE』10周年の節目の年でもあるので、トルクの日(10月9日)を目指して、どのような形でかはわかりませんが、何か考えていきたいと思っています」(近藤氏) 楽しみじゃん!
G06の立上げで大変ご苦労されたのではないかと思います。お疲れ様でした。来年はどんな年になるのでしょうか。もしかしてTORQUE10周年? 編集部の皆さん、是非さり気なく参加して下さい。来年も楽しくいきましょう。
賞を頂戴できたことは素直に嬉しくもあり、こっぱ恥ずかしく(*^^*;もあります。ただ思いつたことを投稿していただけですから。 2ndシーズンはTORQUE10周年です。もっと盛り上げていきましょう。。
いいでしょ。来年はTORQUE10周年だし。ふふふ。