ミュートした投稿です。
今日、午前中にショップで予約していたG06を受け取って機種変更してきました。 アプリやデータの移行もだいたい終わり、5Gをこれでオールリセットできるかな…という状況です。 アプリで移行作業をしなければならないものがあるのでねぇ… LINEはその代表格ですが、他にも銀行やクレジットカード系のアプリで
こちらは調子が良いですよ、壁紙はTORQUE STYLEの壁紙倉庫からG01のレッドをダウンロードして使っているけど今のところ問題はありませんね。 問題点は電源スイッチの使いにくさと画面下のホームボタン(△○□)の出し方が分からなかった事ですけど、ホームボタンはTORQUE STYLEでのコメント
私はG01のレッドの壁紙をダウンロードして使ってますよ、今回購入したG06もレッドだから雰囲気がピッタリですね。
京セラビビり散らすが良い
京セラビビり散らすが良い 無事機種変andデータ移行できました〜角のダンパー....この感触!!G01と同じ!?これは嬉しい!!シリコンぽいのだとペロンって取れちゃうんですもの。まだまだカスタマイズして、好みの動作にしちゃいますわよオホホホホホ!!!
まあ業務用であったとしても、あのG01のズダボロの色再現性は使い物にならん、て思いますが、少なくともオートで撮る限りはずいぶん良くなってした。 それでも5Gのプロフォトモードの使い物にならなさとか(特にマニュアルホワイトバランスが酷い)、ソフトウエア的な弱点はまだ「並」以下なので、そのあたりはアウト
業務用ならカメラはタコでも良い、ってもんでもないんですけどね… それにしてもG01のカメラは酷かったです。解像度とか何とか言う以前に、色がムチャクチャでしたもん。 こんな写真でも良いって業務ってどんな業務なんだ?って当時思いました(笑) 今の5Gでも、オートでこそ真っ当な色で撮れますが、「曇り」や
5G、悪くない、というか並ではあると思いますけどね(^-^*) まあそれも、G01のあの「…これをよく市販したな…」と仰天するレベルのタコなカメラよ記憶があるので、ハードルは低いと思いますけど(^-^*) まあG06では並のカメラにはなっていて欲しいですね(^_^;
そうですそうです、こんな画像になってしまうわけですよ(^-^*) とはいえ、最近のiPhoneやgoogle pixelで撮った画像を見ると、スマホも侮れないどころか、大半の人にとってはスマホの方が簡単に見栄えがする写真が撮れてしまうのも確からしいのが驚きです。 まあTorqueのカメラはその領
G-SHOCK GB-5600BをTORQUE 5Gに接続しています。アプリはCASIOのG-SHOCK+です。G01の頃から使っていましたが、Androidが09になった頃から切断しやすく、且つ接続し難くなりました。 アプリのサポートが終わり、auメールアプリが変更されてからはメール通知が来なくな
G01はガワは大丈夫だったんですが謎に中のデータが壊れてしまって泣く泣く手放しました😂 G01が現役時代は全然問題なく使えてたんですけどね😓