ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 駅前の電停は、なくなり、来年、夏からは、新広島駅前ビルの正面2Fに電停が移動します。 それに伴う、市内電車 軌道の変更工事も、少しずつですが、進んでます。 広島駅前も、良くも悪くも、来年夏ごろにかけて、だいぶ、さま変わりしそうです。
工事中😀☕⁉️
伊勢湾岸大渋滞😅💧
伊勢湾岸大渋滞😅💧 10キロ45分です💧でも意外と動いて20分位で抜けました😀👍💦 雨の日の工事お疲れ様です😅
私も、5Gは工事用カメラとして、今でも大事に使っております🫡
マジです、800余段😹の往復です 回収工事で、所々、階段の高さを下げる=段数増、故に何段なんだろう? 初めてお参りする子どもは、階段数を数える儀式があるのですね〜 観音様との手合せに必要なのです🤗 腰痛にはお尻の筋肉トレーニングです 以前、ぎっくり腰で、例のスポーツ整形で、根性トレーニングし
いよいよ今年も始まりましたね! 旧伊勢神トンネルも今年もWRCカーがぶっ飛ばしています! 国土交通省・名古屋国道事務所もこの期間は新・伊勢神トンネル工事をお休みして、 ラリー開催に全面協力しています😄
シャッター修理完了😀✨👍
シャッター修理完了😀✨👍 アクセルとブレーキを間違えて突っ込まれてグッシャリ逝ったシャッターの修理が完了しました😀✨✨開け締めが大変でしたが新しくレールをやり変えてもらってスルスル開け締め出来る様になりました😀👍この中には私の33が入っていますが、、工事で短距離移動ばかりしたのでカブっちゃいました🥲💧カブりを取ろうとアクセル
私が住むマンションは、亡き父親が亡くなる直前のころに大家さんが別の人に交代しました。 以前の大家さんは水道施設を工事する零細企業を個人経営していた人、現在の大家さんは前の大家さんから物件を買い取った不動産業兼賃貸物件の監理をしている中小企業。 本来なら大家が変わると契約内容が変わったりしますが、
記事を拝見しました、破格な条件で良い物件を見つけましたね。 私は自転車正面衝突事故の怪我で長期間入院していてTORQUE STYLEからしばらく離れていので、全く知りませんでしたよ。 最近はフォトの投稿が激増していて、全部の閲覧が出来ない状況になっているし……(汗) 予算が限られているなら、リ
肌寒い中お疲れ様ですよ~🫡 基礎工事は一番大変で一番十四時な施工で時間がかかる工事ですね~😆 午後からは気温が下がる予報ですのでご安全に~🫡