ミュートした投稿です。
赤色Torqueg06を1メートル弱ほどの高さからアスファルトに落としてしまいました。さすがタフネス!ボディは大丈夫!ディスプレイもひび傷全くなく問題なし!ん?待てよ?全然電源が入らない!!なんと赤い文鎮と化してしまった。えー、タフネススマホじゃないのー?仕事を離れ、速攻でAuShopヘ行き、強制再
USB充電器🔌✨
USB充電器🔌✨ 以前に、Ganesha様さんとお話していた埋め込み式USB充電器です😀✨最初はバッテリーから直リレーで動かしてましたが、よくよく考えたら2A😅、純正オーディオから電源取り直しました🔌純正オーディオもちょっと改💡Bluetooth使えないのでライン入力にBluetooth受電機を取り付けてスマホからの
防塵防滴性能が上がってきて各スマホ標準装備みたいですもんね😀 同じようにiPhone使ってますが耐候性(過湿)でも壊れてませんし😅 やはり鬼門は水中と落下時かな〜😅
スマホからなら大体の場所は直ぐにわかるようですよ😀✨ 固定電話もデジタル信号化されてきてるので特定は一瞬です。 自治体にもよりますがGPS機能で緊急時の通報は場所もピンポイントでわかるらしいですよ😅
スマホゲーム なかなか強いキャラクターですね😆
外国人と絵文字ってので思い出しましたが世界中で売られているスマホで絵文字は日本と変わらないのが入ってるそうです。 👺ピノキオ激おこ 🎏魚2匹の串料理または2匹同時に釣れてラッキー 🍘ビルと満月 🍡斜めの信号 🎐ポケモンにいるやつ 🎎綺麗な服きた子供がデート 🍥お花 🙏ハイタッチ ♨️ホットプレート
バーコードの読み取りを試してみました。3cm長のJANコードを50cm離れても読み取れました。専用機に劣らないのは驚きです。 倉庫内では時に高所の物を読む必要もあります。手軽な端末=スマホで行えることは倉庫業務DXの敷居が下がり喜ばしい事だと思います。
ガードレールの映り込みも支えの部分が揃ってるから橋に見えています👀場所・時間・幸運❗シャッターチャンス👍 家族に見せますね😃 幸運の一枚📸 最近、娘のねこにスマホ向けると素早く動くので良い写真取れないです😱🙀
スマホに直貼るのは勇気がいります😅
まずは、 設定→バッテリー→バッテリー使用量→から何がバッテリーを喰ってるかを調べてみましょう😀 特におかしいところがない場合は通信環境が悪く無いか確認。 私も電波悪い所でTORQUE06使うと目減りしていきます🥲 注:仕事用スマホよりプライベートスマホの方が酷使している場合が多々ありますので、