ミュートした投稿です。
今のタワーは2代目ですね。初代のタワーには小学校の修学旅行で登りましたね。40年以上昔の話です。朧気な記憶ですが、そのときも桜が満開だったように思います。
満開になったら素晴らしい景色でしょうね😀🍺✨
やっと函館も咲きました…
やっと函館も咲きました… 明日満開らしいですが仕事で余裕無いので今日撮りました( ; ゚Д゚)桜スポットは函館も結構ありますが近場だけ…(^-^;五稜郭公園です賑わってます五稜郭タワーと(*^^*)五稜郭公園の入口の反対側(^^)亀田川沿いです(´ω`*)上に同じく(^_^;)五稜郭公園付近( ^ω^ )梁川(やながわ)公園
コメントありがとうございます。満開のときは感動しました。ただ国道なので、立ち止まってゆっくり見られないのがなんですが、通り抜けはこれはこれでいいものです。
コメントありがとうございます。満開のときは見事です。紹介ページに行くと、満開の桜トンネルの写真がありますよ。
むつ市大畑の桜並木
むつ市大畑の桜並木 今日はむつ市大畑の桜並木を見に行って来ました。国道279号沿いに、8km弱にわたって桜並木があるのです。何年か前、仕事で行ったときに、たまたま桜が満開で、それが忘れられなくて2匹目のドジョウを狙って行ったわけですが、さすがに本州最北の地…。八戸では満開だったのに大畑ではやっと咲き初めでした…。ちなみ
ご褒美
ご褒美 先週に引き続き、自然との触れあい。自宅と職場の雑木剪定→畑の堆肥用に運搬→ボタン満開→手折り、実家と職場にお届け。軽トラちゃん、大活躍。見た目じゃなく、実力~🛻
刺巻湿原
刺巻湿原 ミズバショウも満開奥にはカタクリも満開
芝桜
芝桜 近くの公園で芝桜が満開
満開宣言が、先週の水曜なので、もう少し持ってほしいです