ミュートした投稿です。
「充電しながらのスマホ 誤動作」でGoogleを検索すると色々出て来ますね。私は経験ないですが、あるあるなのかも。
抱っこしながらはアルアルですね😀✨ 私の猫は📳を見てるとわざと間に入って来て邪魔します🥲 抱っこしてあげて片手でナデナデしながら隙をついてスマホ操作してます😅
防犯カメラで不審者がいたのでスマホに通報が入ったから右へ撃ったんだと思います(笑)
防犯カメラとスマホ連動なんですね ジャンバーとズボンの感じとバインダーもってるところから推測すると家のリフォーム業者っぽいですね。もしや家の雰囲気みてますか。どこかにアルファベットか何か小さな落書きあったら要注意! そのうちにポストにチラシが入るかもです。 無視です🐜
防犯カメラに写る不審者
防犯カメラに写る不審者 出先でスマホに防犯カメラから通知がきた。 カメラ動画を再生すると、道を歩く男性が壁のポスターを見た後に敷地内へ。もう一台のカメラに気づいたのか帰って行った。 気持ちわるいなぁ。
このリモコンはボタンが一体型でバラバラにならないので簡単でした。現代はスマホに写真を何枚でも撮れるから楽になりました。 昔は何でも目ヂカラで記憶して分解したものです。ネジが何個か余ったり、向きが逆に組んだり(笑)
こちらこそありがとうございました🙇 あやしいときはわざわざ他社スマホを繋げてみてチェックしていたので、TORQUEでも表示されるというのは、助かります。どの組み合わせが効果的なのかも知ることができました✨ ひとりで使っていると、「こんなものなのかな」「そんな機能はないだろう」でそのままやり過ごしが
なるほど! ケーブル充電のときは「低速充電中」or「充電中」or「急速充電中」の3つなのですね。 試してみました。 (速いアダプタ、ケーブルタイプA→C(3A)) ·他社スマホ「急速充電中」→TORQUE「充電中」 ·他社スマホ「低速充電中」(やや挿し込み甘い)→TORQUE「充電中」 ·他社スマ
%は、まっちゃさんの画像通り右上にあるので、わたしはとくに困らないですねぇ。(画面オフでも出てほしい、ということなのかな…) 他社のスマホで、「これ便利だな」と思ったのは、充電中の「低速充電中」「急速充電中」表示。 手持ちのケーブルどれが速いやつかわからなくなったときとか、あるいは、ちょっと挿し込
本当に撮影されて困るのならスマホやカメラは入場時取り上げられますので訓練かも知れませんね😃 広島の夕陽も綺麗ですよ~✌️