ミュートした投稿です。
TORQUEで撮った画像を簡単に大きいディスプレイに表示できると良いなぁ。HDMI接続がお手軽だけど、ミライはどーなる?直接脳内投影しちゃうとか。
日岡山公園🌸夜桜🌸☺️
日岡山公園🌸夜桜🌸☺️ 月と夜桜ん~~。G06では厳しいかな〜。😓こんな月がでてたんですけどね。😅通路が狭いのに屋台で購入っしようとする人で埋め尽くされて先に進めませ〜ん。😭😭😭
4月のトークテーマは「ミライのTORQUE」ということです。 過去何度か投稿したテーマでありますので、それらを整理してポチポチと小出し(笑)していきたいと思います。 まずは「TOR9uE」。 昨年のエイプリルフールで初登場し、[カスタム選手権](https://torque.kyocera.co.
赤い月。☺️
赤い月。☺️ 昨夜、ふと見ると月が赤かったのでパシャリ。☺️(月の位置が低かったので赤かった。)この前よりは上手く撮れたかな〜。全て、”TORQUEG06”+ワンコインレンズで撮影した生写真で〜す。☺️
スマホでチャレンジ🌕
スマホでチャレンジ🌕 市販のスマホ用望遠レンズと三脚を駆使して撮りました。ピント合わせが超シビア。😰編集ソフトで何とか見られる様になりました。😅デジイチで撮る方が遥かに簡単です〜!🤣
厳しいかな。😫
厳しいかな。😫 三脚の仮処置確認をやりたいんだけどな〜。😂 月の位置が厳しいかな。😂
ギャラクシーUltraで適当に撮った月💥😀💦マジカ
ギャラクシーUltraで適当に撮った月💥😀💦マジカ 寒いのに月が出ているので妻に借りてとりあえず📸😀💥👍何もしてません。ただ月に向けて撮っただけです😀💦📸恐るべしギャラクシー😀💦💦
月の砂漠🌙
月の砂漠🌙 勝浦ひなまつりのあと、御宿にも寄ってきました。月の砂漠記念館があって、その館内にも「つるし雛」がたくさん展示してありました。他、さざえ雛、あわび雛など細かく手の込んだ作品もあって珍しかったです。
有明の月
有明の月 出勤時、ホームから見えた満月
どないかな~。😄
どないかな~。😄 昨夜の月の写真で遊んでみました〜。😅 アイキャッチ写真は標準カメラアプリの写真を加工してみました。😅無料カメラアプリの写真はこんな風になりました。☺️