ミュートした投稿です。
隣が耕作放置してるので、、🤧🤧🤧🤧 白いキノコは毒キノコDEATH😱
なんか生えてるな🍄
なんか生えてるな🍄 ここ数日にわか雨の日続いていたせいか土手にでっかいキノコが😳🍄 気が付くとセイタカアワダチソウも花をつけ始めています💐こっちも遠くから見ている分には綺麗なのですが🤧😷
昔、食用のムラサキシメジを見つけて持ち帰ってネットで調べたら、 有毒のウスムラサキシメジ(色が少しうすい)ってのが出てきて、見分けがつかなかったので捨てました・・・ 松茸、シイタケ、舞茸とか香りで判断つくやつ以外は怖くて といっても、シイタケと松茸を一度だけ見つけれたくらいですけどね キノコは難しい
これは大丈夫だと思い込みで採取して食べたら…🍄毒性が強い違うキノコでした…では済みませんからね😆😱
天然のキノコは、栽培されたものと全然違う見た目というのはよくありますね。私も山で見つけたエノキタケが最初は同じキノコとは思えませんでした。味もかなり違いました。天然エノキタケはうまかった…🤤
野菜を食べよう😊
野菜を食べよう😊 荷物の中から出て来たので、読んでいます。沢山の野菜と果物、キノコ🍄🟫など、色々な食べ方と調理法が紹介されてます。読んでて楽しいです。
りっぱなキノコ
りっぱなキノコ 食べれないと思うけど、詳細不明なキノコ
きっと毒キノコDEATH💥😀🍺💦
キノコ育ってます
キノコ育ってます いい感じに育ってきてます☺️
キノコが腹一杯食べても体重が増えないそうです TVでやってました 何だったけ、イノキダケ 元気ですか〜の声が聞こえてきます