ミュートした投稿です。
キノコは作り物ですよ~😆
低山への登山
低山への登山 5月3日に途中まで登って、時間がなくて戻ってきた女神山のリベンジ登山してきました。秋田と岩手の県境に有ります。遠景のど真ん中の三角の山が女神山です。6、4キロを往復するのに7時間以上掛かってしまいました。明日から、結構雨が降るとかでかなり蒸れました。 秋田からのコースはブナ見平コースが行きやすいそ
キノコ?
キノコ? 登山中に見つけました。キノコ?なのか調べたのですが何かわかりません。
山野草
山野草 ギンリョウソウです。光合成しない植物みたいです。その為、栄養は地面の中のキノコ類の菌糸からもらってるようです。
キノコに!?そんなことあるんですねぇー。
いやぁ一度当たると、、例え美味しくても食べれませんよ🥲💦私もキノコに当たってからは野生の物は食べなくなりました😅💧菌床なら大丈夫
野菜炒め定食+麻婆豆腐
野菜炒め定食+麻婆豆腐 o(^o^)o野菜炒め定食と店舗アプリポイントが貯まり麻婆豆腐は無料です。この謎のキノコは何???どおですかっ このラー油ギッシュな麻婆豆腐
ヘクソカズラと謎のキノコ
ヘクソカズラと謎のキノコ 中々の名前ですが、名前の理由はお分かりの事と思います。😌毎年、駆除しても必ず復活してしまいます。今日は、謎のキノコも一緒に生えていました。キノコは昼過ぎには溶けていました。😆キノコは全くわかりません。😅タイトルを正式名称で記入したら、禁止用語で蹴られてしまいました。😅
此方こそどうぞ宜しくお願い🙏します。親父は山菜やキノコ採りによく出かけていましたよ(笑)
昔キノコとまちがえて笑われた事あったなぁ😃