ミュートした投稿です。
では私はレイトンブルーをいただきます😋
私はF-1のレーシングチーム『フェラーリ』の大ファンだから、G06にフェラーリのイメージカラーであるレッドがあって大満足しています(笑) 人の好みは千差万別、別に大量のカラーバリエーションを用意しろとは言わないけれど、せめて人気のあるカラーの機種の販売は続けて欲しいですよね?
初めて見る二眼のバイクですが何でしょうか?
その辺の事情は昔の屋台のラーメン屋に似てますね、まずは資金が少なくて済む屋台から始めて、ある程度資金を貯めてから固定店鋪を開店する。 これなら調理や接客の経験を屋台で体験出来ますし、借金していきなり固定店鋪から始めて失敗をするリスクを減らせますよ。 屋台から始めたら、固定店鋪を開店した後でも屋台
キイロがほしいなー。
キイロがほしいなー。 G06にやっぱりイエローのボディパネルが欲しいなー。 愛車が2台ともキイロだというのもあり···。 KYOCERAさんではなく恐縮ですが、昔CASIO時代には『MAKKI』というその名の通りマッキッキの鮮やかなイエローがあって、大のお気に入りでした。
すごい重たそうなリヤカーで頑張ってるんですね。頑張って早くお店を出せるといいですね。
愛想が良いと直ぐに人気店でしょうね😀👍✨
雨の日はお休みとインタビューで言われてました。 早くお金貯めてお店出すのが夢のようです。
キッチンカーとかの方々と仲良くなると物々交換で色々食べれます😀🍺👍✨ このリヤカーだと雨の日は大変そうです😀💦
茶髪の日焼けのショートパンツのギャルっぽいお姉さん達でしたので違うと思われます。鉄製の重いリヤカー引いてました。