ミュートした投稿です。
スマホひっくり返して見ました(笑) 良いところですね(*>∀<*)
今回は3㍑の水をザックに入ました~😆 紙地図を所持すればよいのですがスマホを使い始めてからは絶対に便利です(*・ω・)*_ _)ペコリ
高温多湿に耐えるTORQUE📳✨
高温多湿に耐えるTORQUE📳✨ お客様への提案にも活躍✨土だらけでもオッケーなTORQUE✨洗車しながらでも使えますよ✨ボディカメラボタンで素早く撮影✨多分噛まれても大丈夫、、なはずです📳💦手袋していても反応します✨ケースも最近はあちこちで売ってます✨更にオリジナリティなスマホに💫加工してMagSafeも使えますよ✨粉塵が多くても
スマホの充電と懐中電灯を枕元に置いて休んでくださいませ🫡
昼からスマホ見てなかった😱💥✨🍺
ありがとうございます(≧∀≦*)♪ 確かに…スマホで時計見られますもんね(^-^; 自分は競馬場だと時計の場所が限られるわ、スマホの画面が暗くて(暗く設定してますが…)で見えないわで、腕時計欲しかったんですよぅ(*^^*)♪
やっと欲しいG-SHOCKに会えました!!
やっと欲しいG-SHOCKに会えました!! 見た目はもちろん、名前にも惹かれました…『スカイコックピット』です(´ω`*) 左上のモードを示す回転板が飛行機の形をしていて、モードを変えると回ります(≧∀≦*) ストップウォッチ…アラームです( ・ω・)新品だと3万越えですが、メルカリで半額で買いました(o´∀`)♪&nbs
そうなんですよね。他のスマホで良いじゃん?と思えてきます(^^) でも、泥や油に汚れた手や手袋で気兼ね無く使えるのはTORQUEだけなんですよね。かっこいいし。
仕事で使うスマホ。TORQUEの優位性は何だ、というのはなかなか命題ですね。
ご苦労されてるようですね。 4Gになって、不感地帯増えた感じですね。 やはり、機種によって感度の違いが大きいのですね。 携帯、スマホはカシオと京セラしか使ったことがないもんで^^; ガラケイ時代の京セラは、感度に定評あったように記憶しています。