ミュートした投稿です。
やはりスマホで撮るのは動きを先読みして、ピントも合わせた状態にしておいて、鳥さんにレンズの前に来てもらわないと。😁☺️😁
今年はキジさんわりと見かけたのですが尻尾しか撮れませんでした🥲 スマホ構えた瞬間に逃げる😅
修行がたりませんね😁 とり~のきもちい😚 私もスマホでどないかベストショットをとやってますが無理ちゃうかなあ😄
打率低っ 😄 私も鳥さん好きですけど難しいですよね、スマホじゃ😊 三脚立ててすんごい望遠つけて待ってる方よく見ます😊
🍎は音楽と、通話をメインににしているので発熱はほぼ無いと思います🍺😀✨ やはりアプリ多用のスマホは大体発熱してますね🥲💧 どちらもポーチに入れてるんですが、、、andr◯idの方が発熱しやすい感じ😱 外気温が高すぎる🥲
どんなスマホでもラップしたりケースに入れれば、まー何とかなる〜 裸で使えるのはTORQUEだけ でも、ちょっとだけよ
午前9時🕘
午前9時🕘 日中はすぐにスマホが落ちる程の暑さでしたね😅🍺💦 投稿しようとしても超高温状態ではさすがのTORQUEでも物理的に無理でした、、、 夕方まで待ってからの投稿です😀✨ もうインフルエンザ的な高温ですね😱💦 多分日中は40度は超えてると思いますよ😱💦&
子猫たちは大丈夫ですか? スマホも大事ですが(笑) ホント暑いですねー 朝からパンツいっちょです。 出掛けたくない❢
いかん、ハウス内が暑すぎて5分もスマホが持たない🥤💦😱
以前、工場構内の人の動線を各自所有のスマホを使って、視覚化できないかと調査研究したことがありました。物や設備とラインの最適配置のためです。諸般の事情で導入はボツになりましたが、そういうことが手軽にできたら良いのになぁ。