ミュートした投稿です。
なんか難しい😅
なんか難しい😅 G03で撮影G03で撮影 3枚とも以前G03で撮影した画像です なんとなく撮影しているので構図も何もありませんが😅、花自体は綺麗に撮れているのが結構あります😳 G06は使い始めてまだ2ヶ月ですが、気合を入れて撮ったものはともかく、適当にシャッターを押すと、ウ~ン😓な写真
深い、、、😀👍 何か伝わる時ありますもんね😀✨ 目がカメラだったらとか考えてるんで私の写真は遠浅デス😅📸
新刊と古カメラ
新刊と古カメラ まだ読みきっていないけど。好きななものを好きに撮ればいいんだと言いつつ、写真は文学だ、写真は言葉にできなければダメなんだとも。ふーん、深いなぁ。じゃ、この写真どんな思いで撮ったのと問われたら、「このカメラを使っていた頃、この本に出合っていれば良かった」かな。
用途が全く違う、ということでしょうねぇ🙂 下記に、サイズやカメラ機能の比較があります。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08867/ カメラ機能だけみても、法人用のスマホでは、個人用の利用シチュエーションを満たせないなぁ、という感
スマホ機能をが持つアクションカメラという視点でみてるのかな。
ITmedia MobileでG06のカメラについての記事がありました。 画質は少し昔のカメラっぽいとの評価です。全体に何だかモヤモヤする評価でした。 タフネススマホ「TORQUE G06」のカメラはあれこれ遊んでみよう アウトドアカメラとして面白い! https://www.itmedia.co
5Gです。 ダイレクトボタンは2回押しでauPAY、長押しでライト。カメラボタンはカメラです。 スクリーンショットは音量↓+電源ボタンです。音量ボタンが故障していた頃は電源ボタン長押しで画面の保存を選んでいました。
1台目はスペックでもデザインでも一番気に入ったカメラを買えと聞いたことがあります。
背面タップ機能があれば、、 とは思いますが、沢山物理ボタンあるので大丈夫デス。😀✨ 私の場合は スクショは電源+音量下で一瞬ですが、上手く行かない時は電源長押し、メニューからスクショですね。 ちなみに ◯電源ボタンは電話切に ◯サイドボタンは一回ホーム、2回aupay.長押しActionOver
カメラに興味が無かったのでこんなに、レンズがあるとは思いませんでした😀🍺👍 どれ買うんですか😀⁉️