ミュートした投稿です。
ウチもぼうぼうに、なってますね😱💦 今年は何故か満開です😀🍺
今日は小雨が降ってきました。 満開時にはお天気に恵まれますように。
結構な数ありますね😀🍱🍵 満開になったらさぞ綺麗でしょうね😀✨
名前分かりません
名前分かりません 今の北海道で満開なんですが名前か分からないんです
満開になったら、、、目が痛くなるかも知れませんね😀🍺✨今でもすげー😀✨
「富山の本気」
「富山の本気」 ゴールデンウィークに、北陸にでかけてきました🏍いわゆる「富山の本気」の写真をネットでみて、いつか立山連峰の雪山がみえる時期にいきたいな…と思っていました。この時期の富山に行ってみたら、見たことのない景色とおいしいものたくさん。時間がいくらあってもたりない😅(現地で食べたおいしいものは、別途「#わたし
タイミングが…😂
タイミングが…😂 s.yさんもあげられました、丹波白毫寺の9尺藤!「 …前日満開を迎えています…」の報道に、今年こそはっ! …っと勇んで行ったのですが、気温の上昇と強風の為からか先の方に少し紫が残っているだけでした😂 来年もスケジュールと藤のタイミングが合えばと願い、リベンジしたいです💪
天気良し!
天気良し! 庭先のツツジが、満開!
りんごの花
りんごの花 りんごの花が満開です。桜もいいですけど、りんごの花もかわいらしい。昔ながらの樹形のりんごの木最近大きな木は減っているのです。作業効率改善のため、わい化栽培の木が増えています。わい化栽培のりんごの木がこちら。低いところから枝が出ていて、確かに作業性はよさそう。個人的にはちょっとさびしいかも。花はやっぱ
新緑のいろは坂と桜咲く中禅寺湖
新緑のいろは坂と桜咲く中禅寺湖 オオヤマザクラ満開の中禅寺湖畔、般若ノ滝、方等ノ滝、二荒山神社中宮祠境内にて