ミュートした投稿です。
今回の件が本体が絡んでないかを予備バッテリーで確認中ですが、今の処高温状態で数時間使用してみましたが問題なしですね。😅 後は電源が落ちたバッテリーで同様に高温状態で数時間確認してみます。😄 恐らく間欠的な不具合だと思われますが、初期ロットのバッテリーでは起きてないので、電源の落ちたバッテリー使用
G04を5年程使ってますが3年目以降ぐらいから突然電源が落ちてOnしなくなる症状がでて来ました。無料配布のバッテリーと交換すると治りますからバッテリーの問題だと思います。満充電せず85%設定なのでヘタリは少ないはずですが予備バッテリーが無いと相当困ってしまいますね。その為のバッテリー無料配布だったか
今回の状況が屋外で稼働中に起きてると致命傷の可能性もありますね。😰 雨が降ってると予備バッテリーが有っても交換できないケースも出てくると思いました。😰 今回は、バッテリー残量を確認しながら充電してましたので、残量表示にズレがあったとしてもそれなりの充電量は有ったと思われるので、最悪の状況にならな
私の場合は、前にも投稿した事ありますが、夕方にはバッテリーセーバー(残量20%以下)にしますかとなります。残量低下した時と、充電時にスマホの上部四分の一(カメラが付いてる方向)が異常に熱くなります。予備バッテリー二個買って対応できるようにしてます。根拠はないですが半年以上使えてますんで、本体に問題
今は、予備バッテリーで使用してますが、今の処問題ないのでバッテリー要因だったと思われますね。😓 原因が分かりませんが瞬間的に放電し尽くしたのであれば、最悪発火する可能性も否定できないのがちょっと怖いですね。😰😱😰 充電器での再充電はできましたので使用するのは使用できるようですが、暫く様子を見なが
奥さんにも高評価であります様に。☺️ 女性用に保冷剤でなくて、ペルチェ素子の冷却タイプが有れば少しは軽くなるのかな〜。☺️ (バッテリーを付けると変わらないのかな。🤣)
リチウムイオン電池は時々何かの拍子にいきなり駄目になります💥😱⁉️🍺 膨張爆発では無くて良かったDEATH🥲💧 私も❓️車両用に軽量リチウムイオンバッテリーを導入しましたが、、、完全放電させてしまったら2度と復活する事は無かったです😱💥⁉️ でも残念ですTORQUE、、
そうですね。バッテリーにとって高温になるのと使い切ってしまうのがダメージが大きいと思います。😣 TORQUE(G06しか分かりませんが)の発熱に対する対策は他機種(私の場合iPhoneですが)とは比較にならない程優れてると思ってます。☺️ 屋外での私の使い方だと、直射日光が当たり続けるので、どう
詳細は分からないんですが、コマメに充電はして残量を確認しながらの使用だったので、充電ができてなかったとしたら残量表示が増えてたのでTORQUE本体の可能性も否定できなくなりますし、充電できてたとしたら原因が分からないですがバッテリー内部でショートした様に一気に放電したのかな〜。😥 (バッテリー内にも
即死もあるんですね(泣) 初期のバッテリーも古いからと捨てずに、充電して大事に取っておきます。