ミュートした投稿です。
フィッシングカメラを使いたくなりそうです
太陽の外側を囲っている白い輪っかはハロー現象と言って、空気中の氷の粒に光が屈折してできたものですね 太陽の上の小さい〇はゴースト現象と言って、太陽とか強い光をカメラで写すとレンズ内で光が反射して発生します
テントウムシ🐞も動かずにいたので何枚も撮れた内の1枚です😅💦 TORQUE並びに🐞に感謝です🫡 先程昼散歩で、別のカメラアプリでマクロレンズでの動画からスクショを撮ってみました😲 動画プレーヤーの各種表示を消せばこれもありですかね😁
テントウムシ🐞
テントウムシ🐞 今年の初テントウムシ🐞 春ですね😌 上の写真はマクロですがピント合わせが難しい10枚ほど撮影でマシな一枚です😅💦 広角レンズ こちらはメインカメラ広角レンズをチョットズームテントウムシ🐞をタップでピント合わせが出来るので撮影
先のコメントでも既に言及しましたが、当方もこの案件は不具合ではなく、「たろ三郎@5G」さんの言われるように照明orフラッシュ(またはその代替機能)だと思います。 当方、もう一つの検証として、インカメラ側にフラッシュ機能のある別のカメラ・アプリ(Open Cameraほか)で同様の動作が確認できるか
やはり目にカメラを内蔵出来たら、、、🥲 いい✨と、思うのは一瞬すぎて📳では間に合わないですよね🥲
晴れた日の夕日はいつ見ても特別な景色に感じる
晴れた日の夕日はいつ見ても特別な景色に感じる 暖色と寒色のグラデーションが刻一刻と変わる様を、肉眼で見るまんまが残せたらどんなに素晴らしいかと思うと残念。本当に残したい一瞬て、カメラ準備する数秒で変わってしまうのね🥲この数秒前がもっと綺麗だった! 残念無念!
目にカメラを内蔵したいです😀📸 📳向けると、何かされるかも❗❓って逃げちゃいますね🥲🍺 そして相変わらずのキラーアイ😺✨ その目でおねだりされたら、、、 牡蠣のウェットフードあげちゃいます😀🍺✨
あれ? これ、なーに?
あれ? これ、なーに? 机の上に転がっている、その赤いポッチは何?見覚えがあるんだけど、、、。 もしや?んー?何か物足りないその姿、、。 あ、あ?、、、これじゃん!BGMは火曜サスペンスのテーマ指標マークって取れるものなの?カメラ内に入らなったのが不幸中の幸いでした。
●TORQUEの純正のカメラはほかのアプリと相性が悪いと思います。 他のカメラアプリを利用してストレスはなくなりました。 「待ちに待ったTORQUEに、少し裏切られた気分」はよくわかります。 アウトドア用のスマホに変えたのに 出鼻をくじかれた感じでした。 ●純正カメラとほかのカメラの併