ミュートした投稿です。
今日、今さっきですが、、、 TORQUEのカメラは接写からピントが合う気がしました😀📱💦 スマホにより近い物にまずピントを合わせる習性があるのかもしれません😀👍💧
おっしゃる通りですね。 自分は5Gです。晴天下ではよく撮れますが、暗いところではAFのピントが合わないですよね。 近接撮影ではピントはマニュアルで合わせると上手くいきます。スマホを前後してピントを微調整します。 たかがスマホのカメラです。特性を理解し使いこなせるようになると楽しいですよ。限界を知り、
たしかに。 晴天で風景とかならなんとかなるけど、 少しでも条件悪いとピント合わない。 スマホなのに近接撮影苦手。 夕暮れから夜間はデジカメとは思えないほど、 使い物にならないもんな。
実物見てないので何ともわかりませんが、画面タップで、とかスマホを傾けると、、とか設定してると知らないうちに画面が着いてる時があります😱 あと、夜中に何やらトントントンと言う連続音がしていて画面下にしているのにロック解除のパスコードが何かに反応して永遠と打ち込んでる後があります💧 どちらもたまにしか
あ~、いいネタ見っけ、って思わず写真撮った上に投稿までしたけどまずかったかなぁ。 お店の中に掲示しているQRコードをスマホアプリで読み込むポイントカードのサービスするお店だからスマホを出すことは問題ないけど、撮影はお店の人に確認取る必要がありました。 ……まあ、2・3日様子見よう。
私も右腕を骨折した時に左手を使って🍚食べたり、リモコン操作したり、お尻を拭いたり💦しているうちに左効き程でも無いですが器用になりました👍✨ 今でもスマホは左手です😀💥
私は投稿はパソコンからですが、スマホからだと↓の所に貼り付けるみたいですね。
有り難うございます。 PCだともう少し明るめの画像なんですが、スマホは濃い目になるので暗い感じに…。😥
🍎もノーマルだとRAMも6GBなんでTORQUEと同じなんですよね💧🥲 ちょっと誰か試しに最近のスマホでRAM12GBとかのスマホ試してみて欲しいです📳😀👍 最近の流行りなのか知りませんが、SOCは控えめでRAMだけ増量して処理を早く❓️させてる様な感じがしますね😀
つまり、、、TORQUE使ってる方は何かに特化する代わりに捨てている物もあるのですね🥲💧確かに万人受けはしない📳ですが、、、格安スマホでももうちょい早くシャッターキレるのにな〜と思ったので比べてみました😅 仕事の花撮影は先代のarrows weです(一万円)。もう誰が撮ってもカメラアプリ立ち上げた瞬