ミュートした投稿です。
外気温にはかなり左右されると思います。 また、電波状態が悪い箇所だと発熱するようです📳💦 30℃越える辺では私の06もかなり発熱してカメラアプリとか使えない時があります🥲💦 バイクは走行風が当たらない箇所だと意外と発熱すると、ドラえもんさんが以前言ってました😀💦 対策としては影にする、走行風を
ご返信ありがとうございます。私2台目の5Gで最初購入分は売ってしまい手元に無いのですが、その時は秩父ツーリングでも30分以上連続撮影出来ていたのでもしからしたら他の原因が絡んでいるのかとも考えていました。因みに通常録画やマルチカメラ撮影だとカメラアプリが高温で止まる事は有りませんでした。
私の場合は車内からActionOverlayですが5Gの時は夏場は3分位しか持ちませんでした😀💦 各種センサー、にカメラ、ディスプレイ、GPS、等々フル活動してる為だと思ってます😅💦 撮影時にディスプレイをオフにすると少しは長く撮れると思います😀👍 06で落ちた事は無いですが発熱はありますね(
torque 5g action overlay 高温停止
最近1週間位前からバイクに装着してアクションオーバーレイを使うと最長5分ほどで高温の為カメラ機能を停止しますと表示が出て強制終了して困っております。その時の端末温度は39度でTORQUE06では、このような症状は出なかったのですが、これはアプリ若しくは本体の不具合も考えられますでしょうか?本体は20
torque 5g action overlay 高温停止 最近1週間位前からバイクに装着してアクションオーバーレイを使うと最長5分ほどで高温の為カメラ機能を停止しますと表示が出て強制終了して困っております。その時の端末温度は39度でTORQUE06では、このような症状は出なかったのですが、これはアプリ若しくは本体の不具合も考えられますでしょうか?本体は20
ありがとうございます。 殆どカメラとレンズのおかげじゃないでしょうか。レンズはTAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 MACRO という何でもあり的なものです。"TAMRON model A18"で検索すると評価が出てきます。安レンズで暗いですが寄れるし、そこそこ望遠(35mm換算で30
ペンタックスのカメラみたいにしてほしい。
03あたりに最新Elディスプレイ、SOCはあえてスペックダウンで、カメラは単眼のまま安く出してくれたら買い換えるかも😀✨
auセルフケアはau公式の無料アプリですが、とても便利ですね。一括キャッシュクリアなどもあって、当方も重宝しています。 当方も以前カメラアプリ(標準のものとは別アプリ)を使用中に、高熱のためにアプリを強制終了させられたことがあり、このauセルフケアで見たら、50℃超えでした。駐車場で車外に大きめの
直接関係ないかもしれませんが… 自分は、サブ端末として使っている、 TORQUE G04で、端末を横にして撮影した画像が、 縦に保存されてしまう事があるので、 撮影した後に、サムネイルで表示される保存画像で、 縦に保存されていないか、確認するようにしています。 カメラアプリが、リアルタイムで
カメラも綺麗に撮れるTORQUE💪😀📸💥 求む超望遠🔭😀✨