ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます そうなんですね。 花火は色々言われてますが、昔はそんな話聞いた事なかったのに時代ですかね 実際に初めてみましたが写真や動画では味わえない醍醐味でした
各地で花火からドローン演出にシフトチェンジする所も増えてきました😄 しろまるひめも可愛く表現されてますね🫥
思うに、 夏の花火大会🎆で地元の人に迷惑かけたから、これで許して🙇 の花火大会 ですかね 人を集めたくなければ上げるな… とはいかない… 大津の花火大会は、観光イベントでもあるんですが、『花火が見える家!!』なる不動産物件販売もありまして、去年から、地元と観光協会が揉めてるんです… それのガス抜
時々、豪勢なお試し?が上がるのですよ シークレット花火『本番』は今度なんです 正式名称忘れました😓 (日時を拡散してはいけないのですよ、ビラに書いてありました)
シークレット花火大会とは思えない規模ですね。🎆😳🎆
大津は毎年8月に花火大会があります 去年、有料観覧席を巡り、地元と観光協会が揉めて、今年もウヤムヤのまま決行しました そのお詫びなのか、今度、15分だけ、地元向けに上げるらしいので、その試し打ちだと思います 湖上から、台船3隻で上げるので、その位置確認でしょう 花火用の台船が、常に繋留しているの
ステルス花火大会❓️は最初の一発目がビビりますね💥😱💦 03頑張れ❗️
急な花火はビックリしますが、花火職人とかが近くにお住まいならお弟子さんの作品を……とかかもですね🙄💦 火薬もそのままだと湿っちゃいますからねぇ😃
シークレット花火大会お試し?🎆
シークレット花火大会お試し?🎆 いきなり来ましたドンドン 大津では不意に花火があがります 使えないかと思われたG03で撮りました2階にあったので 花火🎆、難しい∼
線香花火は持っていって大正解でした(^○^) 寒い時期の線香花火も良いもんです✨