ミュートした投稿です。
ですよね 編集部さん見ていたら、よくある質問の所にでも電話帳とカメラの件追加お願いします🙏
ゴールデンウイークに入って時間が出来たので、Android14への更新にチャレンジしました😅 結果ですが、電話帳のみOUT💥 カメラを含めて他のアプリは全てOK👍 バックアップは取ってあるので、電話帳アプリのストレージのデーターとキャッシュをサクッと削除したらあら不思議😳 インポートもしていない
なるほど、そういう用途なんですね。 ちなみにiPhoneのカメラセンサーもその他カメラメーカー(Nikon、Canon除く)のセンサーはソニー製でTORQUEも同じだと思います。 以前はiPhoneの画質の良さは画素数を抑えた800万画像だからという話もありますが。 iPhone買うならコンデジ
我が家の監視カメラに映った奴だ
iPhoneレベルの解像度が有れば最高ですが、価格が現状の3倍とかになるのであれば、携帯とは別にコンパクトカメラを使ったほうが使いやすいかな。🤣🤣🤣 本来の使い方とは違いますが、バイクのメンテナンス時に清掃できてない所にだったり、パット見何も無い様に見えている微かなすり傷の発見に役立ってました。😳
iPhoneの写真は笑えるくらい綺麗ですよね。 TORQUEのカメラは良いとはいえませぬ。
やはりそうでしたか。😭 カメラ機能はツーリング等の際の記念レベルの写真撮影と考えているのですが、iPhoneの写真とどうしても比べてしまう次第です。特に夜間撮影のレベルの違いが大きいので、今回のアップデートで向上したのかと思いました。😅 商品価格的にはiPhoneレベルの撮影は無理ですよね。🤣
コメントありがとうございます。 残念ながらTORQUEのカメラではないです(泣)
以前に防水性を試した?時に開けたらカメラ部と下部に水が入ってました😅 下手に開けると勢いでバッテリー室に浸水します😱
そういうものです。バッテリー室周りにゴムパッキンが有り、その内側は濡れないようになっています。カメラ部分やロックネジ部分は濡れますよ。 背面カバーを開ける際は、取説の通りに水抜きし、乾かしてからにしましょう。周囲に溜まっている水やカバーの水滴がバッテリー室に入る恐れがあります。今回は幸運でしたね。