ミュートした投稿です。
以前、猫に首輪GPSをつけたら首輪ごと外して帰ってきました。
Gショック レンジマンがフルモデルチェンジ! レンジマンの気圧 高度 気温 方位測定に Gスクワッドの心拍計 血中酸素濃度 スマートフォンリンク通知機能を 追加してGPS搭載で耐衝撃、防塵・防泥、防水、ソーラー発電って無敵!
スマホからなら大体の場所は直ぐにわかるようですよ😀✨ 固定電話もデジタル信号化されてきてるので特定は一瞬です。 自治体にもよりますがGPS機能で緊急時の通報は場所もピンポイントでわかるらしいですよ😅
以前、イギリスにある、一つの街の猫全てにGPS着けて行動範囲を確認するTVありました😀✨ 結構移動してますね😀🍺 ウチの猫にもエアタグ着いてましたが、エアタグが行方不明になりました🥲
画像の長押しで出る、画像の共有でこのアプリを選べばこの画面が出ます。 普段はブログの日記に画像投稿前にGPS情報を削除する為に使っています、後は過去に撮った写真がどのカメラでどのレンズで焦点距離が何ミリだったかの確認に使っています。 なかなか便利ですよ😄
Garminって本当に凄い企業なんですね。当方、以前Garmin製のカーナビ(持ち運び可)を使っていたことがありますが、多種のGPS衛星を捕まえてかなり精度が高かったと記憶しています。👀 素晴らしい商品を幅広く取り扱う企業なんだなと改めて思いました。
進んでる自治体だと、スマホで通報すると自動的にGPSで位置がわかるらしいですよ😀🍺✨ 110だと写真も、同時に送れるらしい📸
飛行機は通信機能をオフにしているのでGPS機能しませんが、 電車ならもっと楽しいですね!
ちなみにTORQUE STYLEへ投稿された写真からはGPS情報は 抜き出せませんでした。 掲示板によってはまんまGPS情報そのまま掲載されていますので 注意致します。
出来ません😀🫗GPSで行動パターン見るのがオモシロソー✨