ミュートした投稿です。
G01は、けっこう落としたり、水没もしましたが、故障せずに頑張ってくれました…今は時々、電源入れてあげています!
G01が現役 スバらしい
懐かしきG01と…
懐かしきG01と… 懐かしきG01と5Gです。4年間は、AQUOS R39に浮気していました。5Gを2年と少し使って、やはりTORQUEに惹かれて、現在はG06を愛しています。安心感ありますね…
ワイヤレス充電が…。
最近、ちょっと怪しいなと思っていましたが、先ほどワイヤレス充電ができなくなりました。 もう、安心サポートの時間も終わっていました。 ここ1週間くらい、ワイヤレス充電の位置がシビアだったり、再起動をしなければならなかったりと調子がよくありませんでした。 ワイヤレス充電器の上に置いてもまったく反応が
ワイヤレス充電が…。 最近、ちょっと怪しいなと思っていましたが、先ほどワイヤレス充電ができなくなりました。 もう、安心サポートの時間も終わっていました。 ここ1週間くらい、ワイヤレス充電の位置がシビアだったり、再起動をしなければならなかったりと調子がよくありませんでした。 ワイヤレス充電器の上に置いてもまったく反応が
G06ではハードホルダーを付けたまま、バイクのスマホホルダーにマウント出来ました! 自分は初代のG01からずっと、歴代のTORQUE全てでハードホルダーを使用してきたのですが、バイクでナビを使用するにあたりハードホルダーをいちいち取り外す事に面倒くささも感じていました…。 特に最近自分はフードデ
錆びないけどサビ塗装良さそうですね。 TORQUEはキズが入ったり擦れて塗装が剥げても、それがサマになる端末なんですよね。所有のG01の外装は傷だらけの上に手ずれでテカテカし、ラバーのシボも変化し良い味が出ています。OSやアプリのサポートにより寿命が左右されるスマホですがずっと使い続けたいです。次機
起動画面はyoutubeで全部見れますがG01だけ個性がありますね
G01はガッツリ丈夫ですね。水没したということも聞かなかったし。 でもUSBカバーのは千切れ易かったです。
なかなか大胆な起動画面だったのですね。👀 当方のTORQUE歴はG02からなので、初めて知りました。G01をそんなチャレンジ精神満載の起動画面にしたのは、仰る通り開発チームの並々ならぬ意気込みを感じますね。👀 貴重な画像をありがとうございました👍️
良いですが ただG01にダイビング性能はなかった気がします