ミュートした投稿です。
残暑見舞いとしては、まだ早いのか。暑中見舞いでよろしいものなのか、迷うところです💦
ええ!、それ実感です、、。 長〜い残暑から長くて1週間くらいでバン!!と冬モード突入。 でも、昼間はまだ暑くて暮れてから寒い! →くしゃみ🤧が衣替えの合図みたいな感じで(^皿^;) 大袈裟な話、ここ20年辺り四季と云うより三季って気がしてならんです、秋🍁🌾が…。
近年は夏はどこも豪雨なので走りづらいですね 山道の崩壊も増えた気がします そして、今年の残暑が恒例化していくのでは 北海道でもひどく暑かったり昔は降らなかった季節に降るようですし 気候変動にライフスタイルを合わせていくしかないのでしょう
最近はやっと秋らしい気温になりましたね、残暑の季節が過ぎてようやく涼しい季節になりましたよ。
残暑は続く
残暑は続く ラストサマー。もう9月も末なのに。
綺麗な夕焼け雲ですね、まだまだ残暑が厳しいけど秋はもうすぐやって来る前兆だと思える素晴らしい景色ですよ。 早く本格的な秋になって涼しい季節になると良いですね。
秋山登山とは良い季節になりましたね、平地ではまだまだ残暑が厳しいですが標高の高い所では気温が下がっているらしいから風邪をひかないように気を付けてくださいね。 女神に会える事を祈ってますよ。
標高の高い所ではすでに秋の気候なのですね、大阪の平野部は昼間の残暑がまだまだ厳しいけど夜の気温が下がるようになって来たから、来月あたりには秋らしい涼しさになるかも知れません。
大阪在住です、平地は昼間はまだ残暑が厳しくて暑いですね、だけど夜間には気温が25度くらいまで下がるようになったから本格的に涼しくなるのは来月になってからでしょうね。
川遊びする人が沢山いますね、まだまだ残暑が厳しいから川の上に吹く風が涼しくて心地良さそうですね