ミュートした投稿です。
プロフォトを試していただけたということでしょうか。 この情報で改善されたなら嬉しいです(^^)
うわ!かわいいまっくろくろすけー(≧∀≦)お役に立ててよかったです! 世界中のくろねこがプロフォトで可愛く撮られまくりますように♪
ありがとうございます。 露出補正の手間をはぶけるのでプロフォトおすすめです(=^・^=)
プロフォトがいいかも?
プロフォトがいいかも? G06の写真はG04に比べて暗く写ります。被写体タップで露出調整ができなくはないですがサクッと撮れずストレス。 で、最近はプロフォトをこんな設定で撮ってます。だいぶG04に近い明るい写真になります。黒猫もこんな感じでバッチリです。 準備:1.カメラ左上の三本線から詳細設定を開く2
名古屋の堀川と中川運河の間にある門(東側)夜景
名古屋の堀川と中川運河の間にある門(東側)夜景 TORQUE G06のプロフォトで撮影 西側より画像の微調整に時間がかかり、寒かった
フォトマイスターとは? プロフォトですか? そうするとどこかに制限サイズがあるんですねぇ。 いろいろなサイズの画像を投稿できるか試してみたらそのうち分かりそうですね(^-^*)
社外カメラアプリで「ナイトモード」を試みる
社外カメラアプリで「ナイトモード」を試みる さて、前回までの検証で、ナイトモードとは「2枚ほどの画像を連写して加算平均合成などの合成を行って画像を生成するモード」だというところまで分かってきました。日中でナイトモードを使って撮影した画像から、単なる加算合成だけでなく何やら複雑な合成をしている様子ですが、とりあえず基本は加算平均合成で、合成枚数
ありますよ? ビデオとかプロフォトなどの並びにないですかね? 私のは配列をいろいろ弄ってしまってるので、この通りの並びではないと思いますが… (もう初期設定の並びを覚えてない笑)
発売されてまもなく、TORQUE-G04→G06に機種変更しましたが、カメラの撮影モードは増えたのですが、写真が暗く、ガッカリです。 [プロフォト]モードでEV値を+1~2でやっと、G04レベルの写真になります。 モード共通でも個別でも良いから、設定出来る様にして欲しいです。 まぁ、この件に関してT
写真撮影時の明るさについて
今回G03からG06に交換して概ね満足しているのですが、一点だけ気になることがあり、ご相談させて下さい。 以前のG03で室内で写真を撮ると、普通の明るさで撮れました。 ※ここでいう普通というのは、他の家族が持っているIPHONEで撮った写真と同じ明るさという程度です。 しかし、G06で撮るととても
写真撮影時の明るさについて 今回G03からG06に交換して概ね満足しているのですが、一点だけ気になることがあり、ご相談させて下さい。 以前のG03で室内で写真を撮ると、普通の明るさで撮れました。 ※ここでいう普通というのは、他の家族が持っているIPHONEで撮った写真と同じ明るさという程度です。 しかし、G06で撮るととても