TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2,408 件
##バッテリー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

わー!ナイトビジョンとか凄いですね!スマホとしてではなくアウトドアのサブツールとして所持するのはどうでしょう?大容量だしTORQUEみたいな外部機器の逆充電機能??があれば多機能なモバイルバッテリーとしても魅力です!

回答 0 15
わぴこ
| 10/05

わー!ナイトビジョンとか凄いですね!スマホとしてではなくアウトドアのサブツールとして所持するのはどうでしょう?大容量だしTORQUEみたいな外部機器の逆充電機能??があれば多機能なモバイルバッテリーとしても魅力です!

ユーザー画像
回答 0 15
わぴこ
| 10/05 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

モバイルバッテリーは、常に持っています。予備バッテリーを無料で貰えた頃が、懐かしいデス。

回答 0 18
XZ−1
| 10/04

モバイルバッテリーは、常に持っています。予備バッテリーを無料で貰えた頃が、懐かしいデス。

ユーザー画像
回答 0 18
XZ−1
| 10/04 | 今月のテーマ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

どなただったか、交換を繰り返して地域の名前を付けておられた方が、居たような…G06って、当たり外れがあるみたい(笑)ですね…ワタシのG06はQiも、問題なく使えます。バッテリーに関しては、激しく同意します😊

回答 0 22
XZ−1
| 10/04

どなただったか、交換を繰り返して地域の名前を付けておられた方が、居たような…G06って、当たり外れがあるみたい(笑)ですね…ワタシのG06はQiも、問題なく使えます。バッテリーに関しては、激しく同意します😊

ユーザー画像
回答 0 22
XZ−1
| 10/04 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

バッテリーが熱くなってると減りが速い感じがします。 私は5Gです。 新しいのが出るまでと思い我慢して使ってます。

回答 0 24
みさたろう
| 10/04

バッテリーが熱くなってると減りが速い感じがします。 私は5Gです。 新しいのが出るまでと思い我慢して使ってます。

ユーザー画像
回答 0 24
みさたろう
| 10/04 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私はG06がTORQUEデビューでしたので、予備パーツは準備しませんでした。😅 私の使用環境では、どこまでTORQUEで使用できるか見えなかったのが理由でした。😅 (他機種では使い物にならないと思ってましたが。😁) もう一つの理由が、2年で次期TORQUE(G07仮)へ変更を基準にしていた為です

回答 0 8
ドラえもん
| 10/04

私はG06がTORQUEデビューでしたので、予備パーツは準備しませんでした。😅 私の使用環境では、どこまでTORQUEで使用できるか見えなかったのが理由でした。😅 (他機種では使い物にならないと思ってましたが。😁) もう一つの理由が、2年で次期TORQUE(G07仮)へ変更を基準にしていた為です

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
ドラえもん
| 10/04 | 今月のテーマ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私は緊急通報は無視し、バッテリー重視しています。撮影を優先していますよ… 😂😅🤣✌️✌️✌️ 緊急通報なら台風か、ミサイルが飛ぶ状況なら接続しますが、普段はカメラ、電話、時計、マップのみが稼働しています。 あとは必要に応じて接続し、終われば即切断します。 Wi-Fiも凄くバッテリーを消耗します。 開

回答 0 5
hirari
| 10/04

私は緊急通報は無視し、バッテリー重視しています。撮影を優先していますよ… 😂😅🤣✌️✌️✌️ 緊急通報なら台風か、ミサイルが飛ぶ状況なら接続しますが、普段はカメラ、電話、時計、マップのみが稼働しています。 あとは必要に応じて接続し、終われば即切断します。 Wi-Fiも凄くバッテリーを消耗します。 開

ユーザー画像
回答 0 5
hirari
| 10/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一度にほとんどのアプリが裏側で 稼働してると、そりゃあバッテリーもなくなりますよね… 肝心な時にバッテリーが空っぽでは、携帯はただのプラスチックの塊ですからね… 🥶🤬🥵🥶🥶🥶🤔🤔

回答 0 8
hirari
| 10/04

一度にほとんどのアプリが裏側で 稼働してると、そりゃあバッテリーもなくなりますよね… 肝心な時にバッテリーが空っぽでは、携帯はただのプラスチックの塊ですからね… 🥶🤬🥵🥶🥶🥶🤔🤔

ユーザー画像
回答 0 8
hirari
| 10/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

これ程良い機能に出会った事がない…

Hibernator: Force Stopのアプリほど優れた機能に出会った事がありません。一発で全てのアプリの閉鎖が可能、一発で全アプリの起動が可能。勿論一発でアプリ閉鎖後に、希望するアプリのアイコンをタップすれば、希望するアプリのみが稼働します。就寝時には、全アプリを閉鎖する事も出来ます。私の場

回答 25 34
hirari
| 10/04

これ程良い機能に出会った事がない… Hibernator: Force Stopのアプリほど優れた機能に出会った事がありません。一発で全てのアプリの閉鎖が可能、一発で全アプリの起動が可能。勿論一発でアプリ閉鎖後に、希望するアプリのアイコンをタップすれば、希望するアプリのみが稼働します。就寝時には、全アプリを閉鎖する事も出来ます。私の場

ユーザー画像
回答 25 34
hirari
| 10/04

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

発熱した機体でUSBケーブルで充電するとPD対応でも低速充電になりますね。発熱したバッテリーの危険性を考えると、正常な充電コントロールなのだとは思います。でも、この場合でも充電逆流はしないですね。

回答 0 3
hira@
| 10/04

発熱した機体でUSBケーブルで充電するとPD対応でも低速充電になりますね。発熱したバッテリーの危険性を考えると、正常な充電コントロールなのだとは思います。でも、この場合でも充電逆流はしないですね。

ユーザー画像
回答 0 3
hira@
| 10/04 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

5Gです 予備バッテリーは2個 元のと1個のみ半年ごとくらいに入れ替えてます ほぼ未使用のは9〜12ヶ月ごと補充電 充電は40%〜30%の残量で実施 釣りに行くときは2番目のバッテリーに入れ替えるのとモバイルバッテリーを持っていきます 接続は4G設定のまま

  • TORQUE 5G
回答 3 33
ゆーろ
| 10/04

5Gです 予備バッテリーは2個 元のと1個のみ半年ごとくらいに入れ替えてます ほぼ未使用のは9〜12ヶ月ごと補充電 充電は40%〜30%の残量で実施 釣りに行くときは2番目のバッテリーに入れ替えるのとモバイルバッテリーを持っていきます 接続は4G設定のまま

  • TORQUE 5G
ユーザー画像
回答 3 33
ゆーろ
| 10/04 | 今月のテーマ
  • 141-150件 / 全2408件
    • ‹
    • …
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • 17
    • 18
    • 19
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル