ミュートした投稿です。
こんにちは!私も待ちに待ってG06を購入したのですが、やはり裏蓋が浮いてしまいガッカリしました。 一つ分かったのはズボンの後ポケットに入れて座ったり立ったりすると、必ず何処かが浮きます。結局どうにもならず、ソフトタイプのスマホケースを装着する羽目になりました。これで大分改善されましたが。 はっ
GTK様、こんにちは(^^)。初めまして。 写真の右側の青いスマホを、私も使っていたんですよ!とてもきれいなブルーですよね! 今は、昨年の秋に発売された、TORQUEの赤を使っています。
時間的にはもう着いてるはずですね。 問題は、、、、運転中なら何も問題ないのですが連絡が無いことですね😅💦定期連絡的なのはあるのですが、、、 まぁ昔はスマホも携帯も無くても日本中旅してた私が言うのも何ですが、、、 便利に慣れすぎると駄目ですね😅💧
肉眼では見えない雲がかかっていて、ビックリ。 デジタルレンズを通すと見えてくるものの不思議。 物理の時間? 月を見上げているとき、「光る君へ」を思い出しうっとりしつつ、心の中では、あやかの「三日月」が流れ~。 すぐに雲がかかり真っ暗に→がっかり→また晴れて→スマホを取り出しパシャリ📸→BGM
ひょっとしたら… 「なんかぁ…スマホ構えて立ってる人が居るぅ…撮られそうでヤだなぁ…」 という理由で誰も近づけなかったのかも…?
コメント有り難うございます😀ガチな時はスマホは持ちませんが トレイルや登山の時はベスト型のリュックに入れたり サコッシュに入れたりしいます😀
【TORQUE 10周年特設サイト】オーナー様インタビュー記事第1弾公開!
【TORQUE 10周年特設サイト】オーナー様インタビュー記事第1弾公開! 10周年企画でTORQUE STYLE会員のみなさんのもとへ取材に伺う「オーナー様インタビュー記事」第1弾はささやんさんです✨ 記事はこちら↑画像をタップして記事をご覧ください↑ 取材では、TORQUEへの想いやこだわりについてアツく語っていただき、大変感謝しています。ささやんさんの趣味
私も水没死しましたが保険をかけていたので2200円での交換扱いとなりました。TORQUE G06は「電池交換ができる、水中撮影ができる」というアウトドア向けの唯一のスマホと思いますが、電池交換をしたあとの裏蓋の密閉に難があるようです。素人が扱うものなので、もっと簡単に「パッチン」と密閉できる機構であ
TORQUE G06はそれ以前の機種に比べ、裏蓋を完全に締め切るのがとても難しいのだと思います。自分も完璧に確認したつもりで水につけたところ、中に水が入って死亡しました。レンズの窓周辺から侵入したようでした。「電池交換ができる」「水中撮影ができる」、この2つの特徴は相反するもので、簡単に密封できない
病室の窓から67
病室の窓から67 おはようございます?カメラアングルが変わったままになりそうです。9月10日火曜日。4時50分になります。エセ気象予報士海の神奈川県の天気予報です。昨日の体感ほど天候の悪変はないようです。今日の天気は曇り後晴れ。雲に支配された空も午後3時頃には解放されていると思います。昨日は気温も予測を上回ってしまい