ミュートした投稿です。
写真アップロード時の不具合の改修とのことですが、他にも何かありますでしょうか。
スマホに限ったことじゃなくて、故障や不具合は小さいうちに手当てしておかないと、後で取返しがつかなくなる事がママあります。仕事もそうですよね。
必ず不調が出る訳ではないでしょうが3ヶ月飲み続けとかで数十パーセントの方がと聞きますので今不調が出てないとしてもいつか身体に不具合が出る可能性ありますからね😱
確かに中華タフネススマホにも同様の機種はありそうですけど、中華スマホだと故障時のアフターサービスが劣悪そうだし、何より「発火バッテリー」を作ってしまう技術力・信頼性の低さというイメージがあるのですよね…… TORQUEにも色々と不具合は起きてますけど、技術力の高い国産メーカーだという安心感もありま
全てコンピューター制御というわけでは有りませんか、調整が不要なので最近は多く使われています。 でも、何で?という不具合が多く有りますが。
『追記』 韓国の潜水艦が搭載している蓄電池も劣悪で、設計上では約1週間の連続潜航が可能なハズなのに、実際に建造してみたら2〜3日間しか潜航出来ないという話題を思い出しましたよ。 韓国の蓄電池製造技術では、過酷な環境で使う電池の製造は無理なのかも知れませんね。 日本のリチウムイオン電池搭載の潜水艦
進まない!
進まない! 息子のマグナ50。現在フロントブレーキのマスターシリンダーに中華製の汎用品を使ってます。車体購入時に固着してたのと、クラッチレバーホルダーが破損してたんで間に合せで中華製のセットを取付けてそのままにしてました。まぁ〜当然ながらイロイロと不具合があるので、純正の中古を入手。マスターのオーバーホールキッ
21年3月製を持っていたのですが、音量ボタンの不具合で23年1月製のリフレッシュに変わりました。 最初のも指紋認証は使えていましたよ。
ひょっとして指紋認証が消えたのですか? 私はG06では大丈夫ですが、過去にG03で1度だけ指紋認証が消えた事が有りました。 過去に何方かのスレにも書き込みましたが、原因はセキュリティアプリの更新時の不具合によってスマホの設定項目にすら表示されなくなりましたが、セキュリティアプリのアンインストール
自分は02 04 06と4年おき機種変してますがわ02は指紋認証はなかったので04からですが特に不具合はなかったですね、認証にくいのは自分の指紋がカサカサてって位です、06は指紋認証で設定してるものが多いので認証されないとアウトですね(⚭-⚭ )