ミュートした投稿です。
電化製品は通常使用での故障はメーカー保証となりますね😀👍💧ただ、大体水没扱いされると、、、スマホの闇ですね😱💦
わたしのスマホデビューは、TORQUE G03とAQUOS Rでした。 写真はAQUOSの方が綺麗だったのですが、使い続けていると「やってきました‼️ バッテリー膨張」と言わんばかりの膨張 TORQUEは膨張していないのに、なぜこれが?と初期不良も疑うレベルで使用1年半(きっかり)での膨張。 腰の高
指紋認証の件ですが、2週間前くらいからまたエラーが出てセーフモードにしても治らなく、スマホの初期化したら顔認証も受け付けなくなりました。再登録しようとすると設定のところで「繰り返し停止しています」とかなんとか。auに相談したらハード的な物らしく、修理に出すことになりました。まだ修理の手続きはできてい
グーグルマップ等の運転モードはスマホのマナーモードのドライブモードとは違うみたいですよ😀✨ 、オンにしておかないとマップが運転を感知した時に通話アシストができなかった様な、、、記述をみました でもマップは削除してるんですよね❓️ 設定とかは本体から消すとアカウント上での操作ができなくなるのでは
お早う御座います。 それは、無いと思う。 ただ、観てただけで、突然、“発病”になりますから…。 YouTubeと言えば、タップして音声のみが、多発生しましたが(^^ゞ。 何回か、トライすると画像が出る…と言う現象も、有りますね(^^ゞ。 …何も無い、普通のスマホに巡り遭いたいと思う、此の頃です(^^
コメントありがとうございます。 画像センサーサイズはスマホと同じカメラなんですけど、レンズのサイズで変わっちゃいますね。 話は変わりますが彗星頑張って撮って下さい笑 自分も負けないよう頑張ります。 肉眼で見えてなくてもマニュアルで露光時間伸ばせば写ると思います。
ぜひチャレンジしてください。 僕は無理でしたがもっと暗い場所ならスマホでも写るみたいです。 肉眼でも見えるらしいです。
紫金山・アトラス彗星
紫金山・アトラス彗星 紫金山・アトラス彗星「結構大きくて明るい」と聞いていたけど①今日も雲が多いの②我が家は結構光害がきつい③特に高度が下がると明るいせいか肉眼では絶対見えないと感じました。 スマホでも写るそうですがTorqueG04では無理でした、iPhoneSEの星撮り君でも無理だった(もっと暗
僕も仕事の合間に見てたんですけど。 金星の右上辺りに見えるハズなんですが雲が邪魔してるかもです。 明日はカメラ持参で会社に行くつもりです。 スマホでも写るようですね。
スマホ持ち上げ点灯をOFFにしているのにポケットの中で点灯し、緊急連絡の画面になり、かけようとしてました(^^ゞ。 …気になる事は有るけど、関係無いと思うので、放置。 もう、笑うしかない。