ミュートした投稿です。
X01が未だ現役ですし、スマホはG05が初めてなんで、端末の再起動もあったことないですし不具合とか他機種との比較とか言われてもわかんないんですよね~ 機種変した時にどう感じるか楽しみにしておきます。
私も5GからG06に機種変したけど、最初の感想は似たような感じでしたよ。 ①本体チッチャ!! ②重量軽!! ③画面綺麗〜♪ ④動作軽!!、ゲームがサクサク動く!!
そうなんですね。 私、全く気になりませんでした。 TORQUE以外のスマホは、初めての1台だけですので。 1度機種変すると、壊れない限り、5年や6年使ってますし。
バッテリー交換可能なTORQUEは限界ギリギリまで使い続けられるのが魅力ではあります。 ですが技術力は日進月歩、新しい機種に変えた時の動作の快適さは格別です。 昔から精密電子機器は『買いたい時が変え時』だと言います。 あなたがどの世代の機種をお使いなのか分かりませんが、現在は通信規格が最新の第
私はG02から5G、G06という感じに機種変して来ました。 バッテリー交換して長く使い続けられるから、次の機種(G07?)はパスして二世代先に機種変しようと思ってますよ。 京セラさんには悪いとは思っていますが、同じ機種を長く使いたい人にはバッテリー交換可能というのが一番の魅力ですね。
【12月2日発売 新刊大丈夫 君の未来はきっと明るい | 安田順治 つむぎ書房】
【12月2日発売 新刊大丈夫 君の未来はきっと明るい | 安田順治 つむぎ書房】 私が登山を始めた頃、まだスマホ山岳GPSなるものはなく、GPSは安いもので10万円くらいし庶民にはとても高価もので、山では皆様それぞれ紙の地図とコンパスを片手に位置を確認しながら登っていた。それから少し経って、ヤマップより日本初のスマホ山岳GPSアプリが配信されるようになり、私はすぐに登録した。しか
私も機種変前に約2年くらい5Gを使ってましたけど、Oリングは一度も脱落した事が無いです。 現在はG06に機種変しましたけど、5GはWi-Fi接続専用のミニタブレットとして現役続行中、いまだにOリング外れた事が無いですよ。
そろそろ機種変を😀👍✨
私も古いG02持ってます。 普段は使わないで大事に保管してありますが、充電すれば起動します、バッテリーまだまだ元気ですよ。 G06に機種変する前に使っていた5Gは、Wi-Fi接続のミニタブレットとして現在でも活躍中、G06の充電中にネット閲覧するのに使ってます。 布団に寝転がりながら使うならス
動画や写真等で内部ストレージの残容量が少なくなっているとか? パソコンでも同じですけど、記憶領内の残容量が不足したら動作に影響が出ますからね。 私が昔、G02から5Gに機種変した時には写真や動画が大量に溜まっていて、ショップでの機種変時のデータ移行作業に1時間以上かかりました。 現在はソレに懲